タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

我が菜園も忙しくなるぞ~~復活宣言???

2009-03-28 00:04:13 | 菜園作りに花どころ
今朝の気温が4℃・・・と驚きましたね、さぶ~~での氷が張ってた。
寒気が南下している為らしいですね。 秩父の山々には雪化粧だ。
寒いはずだよ~~~やっと薄着になりかけてのに???また
車のタイヤのスタットレスもそろそろ履き替えないと・・・考えてた。
なのにこの寒さでは、チョッとまだ履き替えるのは良そうかね!。
無難な所だ、 朝の散歩で見つけましたよ~~~
以前記事に致しましたが、孫の空缶のお土産の「ウルトラマン」
ウルトラサイダー・・・を見てけました。 「ダイドー」・・・と言う名の
自動販売機に「新発売」・・・とあり 全14種類のウルトラマンが
あるそうです。今回飲んだのは「ウルトラセブン」でした(笑ったね)

これが自動販売機の「ウルトラサイダー」です。味は薄めのでしたね。


さほど大きくない桜の花に似た木なのですが、花びらがチョッと変、
いや 何と言う桜なのかな???いや~~~これって桃の木??・
桃の花ってこんな花のような木がしたね。 やはり桃なのかな???

帰宅途中に綺麗に赤と咲き分けの「ボケの花」です。大きな株です。
赤のボケと 咲き分けのボケが、旨く仲良く共存し合っています。

家路に戻り、チョッと家の手入れ?  タンチョウソウ・・・の花です。
この鉢には「アッツザクラ」が芽を   これからまだまだ咲きます、
出してきていたので、草取りです。  単純な花ですが綺麗です。
アッツザクラは6鉢位有ります。    まだ成長時で5鉢程あります。

午後からは我が菜園の復活宣言かな??これってジャガイモです
最近のジャガイモの様です。 昨年赤いジャガイモを記事にした、
実はこのジャガイモを紹介する予定でしたが、種類を間違えたです。
皮は赤く、形は細長く、中の色も赤いのがお分かりと、思います。
まだ数が無いので試食はしていません、種として植え込みました。

午後からは 我が菜園の復活宣言かな??? トウモロコシを、
マルチの中に蒔きました、種類は 甘いトウモロコシ・・・です。

最後に「トウモロコシと、インゲン豆を蒔き、トンネルをして見ました。
手前がトウモロコシのトンネルです、奥りがインゲンマメのトンネル
まだ気温が落着かないのと、霜除けと、鳥除けを兼ねています。
少ししぶり気味だったので、これからは少し忙しくなって行きます。
何故か花粉が何処かえ消えてしまったような感じです。
まだそんな訳無いはずなので、油断は出来ませんが、楽です。
このまま 花粉の事は、忘れて仕舞いたいくらいです。
何処 ドラマなんかに出てくる、別れのシーンのようです(笑)。


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jiikun)
2009-03-28 11:06:47
早朝散歩の時畑には霜柱が立っていました。
大きな霜柱ではなかったので農作物には影響が
無いのかも。尤もこの辺の畑は殆んどビニールを
被せていますが。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2009-03-28 16:25:29
この所河川敷も霜で白くなってます。
寒いですね~花粉症はいくらか好いようですね。
菜園も忙しさが戻ったようで 春が来ました。
来週は4月に入ります。春ですよ~
返信する
Unknown (yuko)
2009-03-28 18:28:48
今朝ウルトラサイダー飲みました^^
夫がどこかの自販で見つけて面白そうだったので買ってきたとか!?子どももウケてましたよ^^14種類もあるなんて知りませんでした^^懐かしいサイダーの味が私はしましたよ^^
それにしても本格的な菜園。毎回すごいなぁと感心していますよ^^
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-03-28 23:35:12
jiikun:様へ。
コメ ありがとう~ございます。
最近の寒さには、体が付いていけそうも無いようです。氷が張っていますし、朝の寒さに震えていますよ。 少しは菜園も種まきをして見ました。
まだ少し早めですので、トンネルにして見ます。
旨く育てと、祈るばかりです(笑)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-03-28 23:40:52
やまちゃん:様へ。
こんばんは~~何時も ありがとう~~~
霜が多く降り続いており、回りの茶畑には、扇風機が唸って居ります。我が菜園にも氷が張っていました。朝の散歩は渋っており、午前中の風の無い時間帯での散策になって居ます。2時間位歩きましたよ、桜花を追っての散策なので、寄り道もあり~~~ので、なかなか前に進まなかったようです(苦笑)花粉がかなり納まっています。楽になって来ました。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-03-28 23:46:29
yuko:様へ。
こんばんは~~~ ありがとう~~~
早速ウルトラサイダーを飲みましたか~~~~
美味しかったようですね。 私の知ってるサイダーは瓶入りの味なので、チョッと今では飲みやすくなっているようです。でも共通した飲み物が嬉しいです。 そろそろ菜園にも力を入れて行かないと、 
目標が無くなってしまうので、頑張って行きたいです。今日は トマトの種を箱に蒔いてみました。
♪ きっと芽を出せトマトの芽 ♪・・・・
返信する
Unknown (あべっちです。)
2009-03-29 00:24:28
おばんでございます。
関東地方はまさに「サクラ」気分なんでしょうねぇ。
今日の北海道、ワタクシの地元は小雨のような小雪が散らついていました。
ほんのり白くなったりして・・・まだ春になりきれないですねぇ。
写真は、ポリで囲っていますねぇ~
ウチの地元はハウスの中で囲ってますわ。
北国だなぁ・・・
返信する
Unknown (四国の山ちゃん)
2009-03-29 08:25:52
タケちゃんマンさんの上空にも寒気が来ているのでしょうか、こちら四国でも冷え込んでいます。
ウルトラサイダー四国にはありません。私は畑仕事で喉が
乾くとD社の100円コーヒーを飲んでいます。
返信する
Unknown (杉やん)
2009-03-29 13:46:52
裏と表の違いで、こうも違うのですネ。
裏日本の新潟、それも上越地方で、豪雪地帯の私の地方は、今朝も雪で、家の周りは白くなりました。たくさん積もるということはないと思いますが、4月が来るというのにまいってしまいます。
暖かい春を感じるということは、もうちょっと先になります。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-03-29 23:50:14
あべっちです。:様へ。
コンばんは~こちらは今桜の最盛期を迎えて下ります。此処数日だいぶ冷え込んでおり、氷が張って寒い日になって降ります。でも花粉は楽になりましたよ。これからは花が結構楽しめそうです。
返信する

コメントを投稿