タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

なぜか気分がいいような????

2009-06-06 00:04:31 | 我が家の日記
一昨日から非常にさっぱりした天候が続いている。
初夏のような感じではなく、初秋・・・・みたいな感覚に陥りそうだ。
まだ6月は入っての週だね、 チョッピリ涼しく、日照りも無く・・・
こんな陽気は畑作業には最高のようですね。
こんな調子で畑を見れば、なんとビックな問題が起こっている。
いわずと知れた 「雑草の世界だ」・・・これは酷いね・・・・
確かに我が菜園は、草一つ無い菜園作りが目標のはずだぞ~
でも我が身も人の子??? 「雑草駆除管理人」なんて綺麗事
言っても何にも出来ないただのボケ老人なのだろうか???
こうして我が菜園を眺めていても決して草は消えてはくれない。
清々しい我が菜園が~~~雑草なんかに負けてはいけない!!
雨も風呂そうな陽気だが、降らない・・予報なのだね、気持は畑に
既に出かけているのだが、まだ玄関先にただづんでいるのだ!!

こうしてシャッター押してみれば、雑草なんかは見えてこない。
こらこら!!!畑は写真で判断では無いぞ~~。がんばって行こう
カボチャも・ジャガイモも元気に頑張っていてくれている、さ~行こう。
 
この花はジャガイモの花です、紅あかり と 紅いもの花です。
収穫できたら アップしたいですが、普通よりも遅い収穫になります。
 
此方は 玉レタスです、少し巻きだして来ました。
また 右側は 今年初物の「茄子とピーマン」です。その晩食に!!

花と車 ? なんの意味も無いようだが、こうして見れば呑気だね!!
こんな呑気な気分になっているのも、一通の封書なのです。
なんと「特別給付金」の振込み通知書が届いたのです。
わが市では 特に変った手続きも無く、発行の書類選考のみです。
その用紙に、必用な事項を書き、封書で市役所に送り戻すだけでした。
本人の証明書・・・なども無く、簡単な手続きで事は終りでした。
そして今月の4日の日に振込み通知書が届く、早速引き出しに?
さ~~何にこのお金を、使おうかな~~~何て考えながらの散歩
棒銀行での引き出しは、成功!!! これからは何に???
そんなことを考えながらの散歩をしている時、ふと 同級生に!!!
いつの間にか携帯電話を掛けていた。 果たしているだろうか???
こんな呑気な者に逢ってもらえるだろうか???不安と期待が。

此方はなんと友人の庭先には、お花が一杯ある、我が身もうらやむ
本当に綺麗に整理されて、手入れが行き届いている(まねできない)。
この写真は 琴糸南天(キンシナンテン)と言うらしいです。どちらもね。

此方は「メダカの家」・・と言う水草の様です、メダカが沢山いた。
チョッと夕方だったので、数字は分らないが、かなりいるようです。
また 右のは 「ツゲの木」だそうです、その中にはふくろうが・・・・
珍しい荷でついシャッター・・・となったね(面白いね)。
 
これは 今回の給付金のお陰なのかな???大好きな大福が!!!
粒餡の大福だ スーパーでの買い物らしいが、大好きなので美味しい。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2009-06-06 15:28:03
そうか~給付金が振り込まれてのですね~
それで ルンルンなのですね。
そんな事してたら 菜園に雑草が一杯ですよ~
ま! 大福食べてからとしょう~ダメダ~(*^_^*)
返信する
Unknown (jiikun)
2009-06-06 21:07:36
我が家の庭は以前はスギナがはびこっていました。
今は1本もありません。
ワイフが毎日目を凝らして監視して発見し次第
直ぐ抜いてしまうからです(笑)
返信する
Unknown (玉茶丸)
2009-06-06 23:12:12
今日はいいお天気でしたねぇぇぇ?
これから雨も多くなって~~
畑も雑草とのいたちごっこになりますね~~雑草って強いもんヾ(*`⌒´*)ノ
タケちゃんちのバラがきれいです~~
珍しい「めだかの家」って水草?めだかが喜びそうですね(。´pq`)クスッ
大福・・・4個も食べてないでしょ?
まさか・・・(゜∀゜ ;)タラー
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-06-07 21:16:22
やまちゃん:様へ。
こんばんは~お越しありがとうございます。
そんなんですよ~~~やっと手元に入って来ましたよ~~~。何に使うかってか~~~教えないよ~~~(笑)。お陰で雑草菜園になりそうですよ~(泣き)。これも呑気者への罰なのかな???ショック~~~、 大福美味しかったな~~~これなら何個でもいけるかもね??。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-06-07 21:26:41
jiikun:様へ。
こんばんは~ 何時もありがとうございます。
我が菜園にもスギナは沢山生えてきていますよ~~~でも 深めに掘り起こしてのスギナ引き抜き…をしています、今現在ではさほど目立たなくなって来ていますよ~。 そう~~~我が庭は草退治の対策として、アスファルトになって仕舞いましたよ~
水が吸い込む舗装です。なかなか便利ですね。
ただ 長年使用していると、舗装に土が詰まってきて吸い込まなくなってくるのが、難点でしょうかね。またその他には人工芝を敷き〆て居ります。草が出ない、履物が汚れ無い、玄関に泥は入らない、
水が溜まらない、など 利用価値は最高にあります
そんな訳で 花物は殆ど畑に???移動に???
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-06-07 21:39:03
玉茶丸:様へ。
こんばんは~ お越しありがとうございます。
昨日の午後から晴天に恵まれています。
暑いくらいです。今日は真夏の気温のようです。
バラと車!!!宣伝効果はゼロだったかな~~~
(残念です・ 笑)。
この水草は水カメに入っていました(水槽かな?)
孵化もしており、見ただけでもかなりの量でしたね
また数箇所あり涼しさが伝わって来ましたね。
この写真は直径で60センチはあるだろうか???
大きな水槽(カメ)の様です。
いや 大福はそんなに食べられませんよ~~~~
なんて全部食べてしまいました~~チョッと食べ過ぎたようでしたね(笑)。
返信する
Unknown (四国の山ちゃん)
2009-06-08 13:53:24
そちらでは雨が良く降るみたいですね、
こちらでは逆に雨が降りません野菜の水遣りが
大変です。
雨が降ると草も元気で大きくなりますね
草は油断すると大きくなると
根が張って抜くのに大変です。
早くもピーマンの収穫早いですね
私ところのピーマンは今花が終わったところです。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-06-08 15:57:16
四国の山ちゃん:様へ。
こんにちは~ コメありがとうございます。
最近良く雨がフテいます。だからと言って入梅には入っていないのですね。 今日も朝からしとしと小雨が降り続いています。草が既に大きくなってしまって抜きづらいですよ~~~。草の駆除より成長の方が早いようです(苦笑)。
返信する

コメントを投稿