先日の記事では、トマトの雨防止策を作ったのですが、屋根までが
出来ないで・・・、いや 雨も降りそうもなく、そのままになって居たのだ
が、そろそろ西の方から梅雨入りのニュースが届き・・・(TVやブログ)
我が菜園も 梅雨入り防止策の件が残っていたのだ~~と言う事で、

左の骨組みが前回の記事の写真です。
そして今回梅雨入り対策として、ビニールを被せた状態が右側です。
厚いビニールが購入出来ないので、ありあわせのマルチを使用した。
しかも一枚が薄いので、二枚合わせに使って見ました~~。
被せて見て気が付いたのですが、実は トマト分の距離が足りない
・・・事にね!!(笑)。 ま~~~大玉トマトだけでも?と思う事で
今回は好し~~としてみたが・・・、はやり少し変だよな~(爆笑)。

近くには カボチャがこの様に大きくなっていたのに、気が付かずだ!
昨年はいろんなカボチャと共有した為に、まともなカボチャが出来ず、
苦労しました~、その為に今年は他のカボチャは栽培は止めにした
のです。 この種類は「栗みやこ」・・・と言うカボチャです。

もうこんなに大きくなっている 「トウモロコシ」・・・です。
でも今年の発芽率は??? 70%位で最悪な状態です。
その分 収穫率で挽回をして欲しいな~~と願う次第ですね(苦笑)。

第二菜園・・・第一菜園・・・とも 作物は準成長???ナにそれ??
そうこんなに雨も無く・・・の事から・・・この様な夕焼けがまぶいね!
昨日のTVニュースや、皆様のブログにも梅雨入りにニュースが・・・
この夕焼けからして関東にも・・・梅雨が・・・近くに来ている様な予感

紫陽花が咲きだすと・・・梅雨時期の近い・・・・と良く聞いた事が有る
この紫陽花は昨年挿し木をした「柏葉アジサイ」が咲き出したのです。
また 葵の花が先端まで咲かないと、梅雨が終らない・とも言うそうだ

何故に この様なものが食卓に並んだの???と聞いたら・・
な な なんと・・・第二菜園に植えつけてある「大長ナス」の様だ~。
もしかして?初物だよな~~ 何で~勝手に~でも美味しいな?~~
まだ未熟なせいか、柔らかなナスが・・・朝漬け・で美味しくなるね~
ま~~美味しく戴けたので、好し^^^~~として行きたいね(爆笑)。
出来ないで・・・、いや 雨も降りそうもなく、そのままになって居たのだ
が、そろそろ西の方から梅雨入りのニュースが届き・・・(TVやブログ)
我が菜園も 梅雨入り防止策の件が残っていたのだ~~と言う事で、


左の骨組みが前回の記事の写真です。
そして今回梅雨入り対策として、ビニールを被せた状態が右側です。
厚いビニールが購入出来ないので、ありあわせのマルチを使用した。
しかも一枚が薄いので、二枚合わせに使って見ました~~。
被せて見て気が付いたのですが、実は トマト分の距離が足りない
・・・事にね!!(笑)。 ま~~~大玉トマトだけでも?と思う事で
今回は好し~~としてみたが・・・、はやり少し変だよな~(爆笑)。

近くには カボチャがこの様に大きくなっていたのに、気が付かずだ!
昨年はいろんなカボチャと共有した為に、まともなカボチャが出来ず、
苦労しました~、その為に今年は他のカボチャは栽培は止めにした
のです。 この種類は「栗みやこ」・・・と言うカボチャです。

もうこんなに大きくなっている 「トウモロコシ」・・・です。
でも今年の発芽率は??? 70%位で最悪な状態です。
その分 収穫率で挽回をして欲しいな~~と願う次第ですね(苦笑)。

第二菜園・・・第一菜園・・・とも 作物は準成長???ナにそれ??
そうこんなに雨も無く・・・の事から・・・この様な夕焼けがまぶいね!
昨日のTVニュースや、皆様のブログにも梅雨入りにニュースが・・・
この夕焼けからして関東にも・・・梅雨が・・・近くに来ている様な予感

紫陽花が咲きだすと・・・梅雨時期の近い・・・・と良く聞いた事が有る
この紫陽花は昨年挿し木をした「柏葉アジサイ」が咲き出したのです。
また 葵の花が先端まで咲かないと、梅雨が終らない・とも言うそうだ

何故に この様なものが食卓に並んだの???と聞いたら・・
な な なんと・・・第二菜園に植えつけてある「大長ナス」の様だ~。
もしかして?初物だよな~~ 何で~勝手に~でも美味しいな?~~
まだ未熟なせいか、柔らかなナスが・・・朝漬け・で美味しくなるね~
ま~~美味しく戴けたので、好し^^^~~として行きたいね(爆笑)。
春の記憶が無いのにいきなり夏入りですか。
気温の変化についていくのに必死です(笑)
今は打って変わって雨降りですが^^;
気温の変化が激しいみたいですし、明日は熱中症にも注意しなくてはいけないみたいで・・・
体調管理、大変になりますね・・・
ご挨拶にきました♪
家庭(?)菜園、あこがれます。
私も場所さえあれば始めてみたいのですが、なかなか^^;
でも、いつかは始めてみたいですね。
そりでわ、また~^^
関東は入梅したそうですね。
北海道も心なしか蒸し暑いです。(;一_一)
明日から雨マークでちょっと気温も低いみたいです。
まさに、恵みの雨がようやく来てくれそうです。
無事に収穫の季節が訪れるとイイんですが。。。
こんばんは~~ まったく梅雨入りも知らずに遊んでいましたよ~(笑)。午後になってテレビで知ったのです、。雨の予報時ではまだ梅雨の入りの話はしていなかった様な気がしていたので、まったくの恥ずかしい次第です(反省)。そうですね~春らしき気候には恵まれませんでしたね~。桜は?ツツジは・皐月は?そんな程度の時期の経過かな(爆笑)
こんばんは~ コメありがとうございます。
梅雨入りで一日雨が??そして今日のこのデッカイ天気は一体なんだろうかね~~~又日中の陽の強さ…とうてい表での作業は中止しましたよ~
昨日と10度も違う気温?まったく付いて行くにはかなりの覚悟が必要かな?(笑)。
お互いに熱中症には気を付けましょう~~~。
こんばんは~ お越し戴きありがとうございます。
我が流で気ままな記事では有りますが、宜しくお願い致します。我が菜園は…地主さんが草退治をしてくれたら・・・と言う事で借用しています。
今は第一・第二…とあわせての菜園作付けを楽しんでいますよ~~是非作付けをしてみて下さい~~。
又懲りずに・・・・お寄り下されば幸いです。
こんばんは~コメありがとうございます。
昨日に梅雨入りが発表された様ですね。
又一日気温19℃と低く、寒い一日でしたよ~~~
今日は逆転で…気温も10℃も高い…と言われている位暑い一日になってしまいましたね(身体厳しい)・・・。北海道…も予報ではそろそろ梅雨になるのでは???春無しの夏がやって来ています(笑)。