先日の「胃がん検診」での、バリューム液検査だった事で、
毎年ながら・・便秘続きで悩む・・・これって一番の悩み!!
でも一年に一度は市の健康診断をしている事から、今年も又
下剤薬を通常より二錠ほど余分に貰って来ました。
フアン続きでは有ったが、何故に今年は??? 成功した~~
つい喜んでしまったな~~~
たぶん大丈夫でしょう????と思っている。
でも既に下剤薬は四錠飲んでいるので、その薬が効いたのかも!!
でも一安心デス。
後は異常なし!!!との返事が来る事を願うだけかな?????。
この間こんな買い物をして来ました。

USB式で、パソコンなどの明り取り用に使える照明です。
しかも「LED照明」の為に明るいです。

この様に使っています。
私のパソコンの位置と証明との位置が、全くの逆の場所なので
手元が暗く・・悩んでいたのですが、少しは解消できる???
そう思言っての買い物でしたが、逆に 近くにいる人には大変
迷惑になるらしいです。
LED照明は、明るすぎる事から、眩しく感じてしまうらしい。
なんか無駄だったのかな??結局は現在は使用していなく、
又暗闇となってしまった~~~~~(泣き・・・)。

これってサファニア・・の花ですよね~~~
昨年の幹をそのままハウスの中に入れて置いた事も有るのでしょう
~~~コチ市はこの様に花を咲かせています。
芽を大きく成長を遂げていて、今ではかなりの花が咲いています。
以外に年越しをするものなのですね~~今回初めての経験でした。
スギナで悩んでいた「庭の小さな菜園」に、野菜を植えました。

自家製のトマトにナス、の苗です。
又 畑の芽吹きした「マリーゴールド」の苗です。

こちら・・・「松葉菊」です。
満開になって来ました~~~。

こんな感じです。
癒してくれます。
今畑には 沢山の「マツバボタン」の芽が吹きだして来ました
少しづつ 植え替えて見ようかな???と初めて見ました。
沢山出ているので、沢山鉢上げが出来ると良いかも???
今年も又頑張って見ようかな????

そして・・・現在我が菜園では、イチゴの収穫最盛期を迎える
毎日この様に、ボール一杯~二杯分が出来る。
お店での買い物と違って、甘いもの有れば・・違った味の物?
??と様々では有るが、お隣(息子たちの家)さんや前の家にも
お裾分けをしながらの食となっています。
以外に今年は収穫がかなりあり、これも植え替えの効果が出て
来ているのではないのかな~~また陽気にも恵まれている様だ。
一時は・・「イチゴジャム作り」・・・とも考えて見たが、
ジャムつくりは諦めて、現在は ヨーグルトと一緒に
イチゴを浮かべながら・・食しています。
以外にこれが美味しい・・毎日が食後のおやつ代わりとなってる。
毎年ながら・・便秘続きで悩む・・・これって一番の悩み!!
でも一年に一度は市の健康診断をしている事から、今年も又
下剤薬を通常より二錠ほど余分に貰って来ました。
フアン続きでは有ったが、何故に今年は??? 成功した~~
つい喜んでしまったな~~~
たぶん大丈夫でしょう????と思っている。
でも既に下剤薬は四錠飲んでいるので、その薬が効いたのかも!!
でも一安心デス。
後は異常なし!!!との返事が来る事を願うだけかな?????。
この間こんな買い物をして来ました。

USB式で、パソコンなどの明り取り用に使える照明です。
しかも「LED照明」の為に明るいです。

この様に使っています。
私のパソコンの位置と証明との位置が、全くの逆の場所なので
手元が暗く・・悩んでいたのですが、少しは解消できる???
そう思言っての買い物でしたが、逆に 近くにいる人には大変
迷惑になるらしいです。
LED照明は、明るすぎる事から、眩しく感じてしまうらしい。
なんか無駄だったのかな??結局は現在は使用していなく、
又暗闇となってしまった~~~~~(泣き・・・)。

これってサファニア・・の花ですよね~~~
昨年の幹をそのままハウスの中に入れて置いた事も有るのでしょう
~~~コチ市はこの様に花を咲かせています。
芽を大きく成長を遂げていて、今ではかなりの花が咲いています。
以外に年越しをするものなのですね~~今回初めての経験でした。
スギナで悩んでいた「庭の小さな菜園」に、野菜を植えました。

自家製のトマトにナス、の苗です。
又 畑の芽吹きした「マリーゴールド」の苗です。

こちら・・・「松葉菊」です。
満開になって来ました~~~。

こんな感じです。
癒してくれます。
今畑には 沢山の「マツバボタン」の芽が吹きだして来ました
少しづつ 植え替えて見ようかな???と初めて見ました。
沢山出ているので、沢山鉢上げが出来ると良いかも???
今年も又頑張って見ようかな????

そして・・・現在我が菜園では、イチゴの収穫最盛期を迎える
毎日この様に、ボール一杯~二杯分が出来る。
お店での買い物と違って、甘いもの有れば・・違った味の物?
??と様々では有るが、お隣(息子たちの家)さんや前の家にも
お裾分けをしながらの食となっています。
以外に今年は収穫がかなりあり、これも植え替えの効果が出て
来ているのではないのかな~~また陽気にも恵まれている様だ。
一時は・・「イチゴジャム作り」・・・とも考えて見たが、
ジャムつくりは諦めて、現在は ヨーグルトと一緒に
イチゴを浮かべながら・・食しています。
以外にこれが美味しい・・毎日が食後のおやつ代わりとなってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます