ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
むぎわら日記
日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。
実写映画 テニスの王子さま
2010年06月19日
|
映画・ドラマ・アニメ等
人気漫画の実写化。
制作者が義務的な仕事で作った感がありありです。
漫画のファン以外の人が見ることを想定していないくらい、ストーリーやキャラクター描写を端折っています。
この映画を見て、原作のファンになるということは、おそらく無いでしょう。
さて、見せ場のCGを駆使したスーパープレイですが、これも迫力不足です。
制作者側の熱意が感じられないくらい大人しい描写でした。
原作のファンなら見ても良いけど、必ずしも見る必要がない映画。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
サキ傑作選(サキ)ハルキ文庫
2010年06月18日
|
読書
個展的ブラックユーモア短編で、有名なサキの傑作撰。
おもしろいと思う話と、意味がよくわからない話なども載っています。
当時の時事ネタの話なども載っており、解説もついているのですが、取っつき憎いですね。
ただ、1話5分程度で読めるので、たいしたダメージにはなりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昭和橋
2010年06月17日
|
トマソン&街角芸術
梅雨の晴れ間。そんなに気温が高くないけど蒸し蒸しする季節です。
阿賀町の49号線沿いにあるバス停「昭和橋」のところに残っている昭和橋の橋桁。
平成元年に通ったときには、この状態でしたので、ほんとうに昭和橋だったのでしょう。
「昭和橋 津川町」で検索すると当時の写真などを見ることができます。
この広い阿賀野川に「3人以上で渡らないでください」と書かれた吊り橋がかかっていたとは、おもしろい光景だったのでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
トップをねらえ!
2010年06月16日
|
ニュース・記事
小惑星探査機のはやぶさが、行方不明になりながら、予定の4年を越え7年ぶりに地球へ帰還を果たしたのは、数日前のニュースでした。
なんとなく、日本最優秀ハードSFアニメ(とオレが勝手に思っている)「
トップをねらえ!
」のラストシーンを思い起こさせて頂きました。
もし、はやぶさが有人宇宙船だったなら、人類上げての歓迎になったでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
人種差別か?
2010年06月15日
|
ニュース・記事
朝鮮学校への援助署名が回ってきました。
朝鮮学校も、高校無償化の対象にするための署名でした。
高校無償化の対象にしないのは人種差別だとかいう理由らしいです。
うちの事務所では一人も署名する人はいませんでした。
それを組合に持っていって、「残念ながら一人も署名していないよ」と言ったら、「やっぱり、ほとんどの人が署名しないね」ということでした。
人種差別とか言う前に、北朝鮮も韓国も、日本の植民地ではなく、独立国なのです。
独立国の国民は、その国が保護すべきであって、他国が理由もなく援助すべきではないことは確かでしょう。
朝鮮学校へ通う朝鮮人学生に日本の高校と同じレベルの援助が必要ならまずは北朝鮮や韓国が行うべきです。
日本が行うことは、両朝鮮の独立国家への無礼に当たるのではないでしょうか。
それがなぜ、人種差別問題になるのか・・・・朝鮮が日本国の一部であるなら解るのですが・・・・時代錯誤も甚だしくないですか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
梅雨入り
2010年06月14日
|
日々の生活
新潟県を含む北陸地方は、昨日(13日)に梅雨入りした模様。
今日は、曇っていて寒いくらいに涼しい季候でした。
一日中、外仕事だったので、快適に出来ました。
(この写真は梅雨入り前の写真です(6/11))
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
北池袋かすみ荘(坂井恵理)バンブーコミックス
2010年06月13日
|
漫画
柴門ふみの原作と言うことで、ブックオフで購入しました。
少女漫画風味の演出が鼻につくかなと思って読んでいったのですが、さすがにふーみんの原作だけあって、面白くまとめてあります。
下町のボロアパートの良さって言うか、昭和テーストの人情味というか・・・・
ラストの大円団は、唐突で強引なのですが、こういう話は、絶対的に大円団だよね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
焼峰山
2010年06月12日
|
アウトドア(山歩き等)
ブースカさんのお誘いで、ナジラさんと3人で行ってきました。
一人では一生行かないであろう危険度の高い山(と言ってもレベル2程度)なので、たぶん無理だろうと思っていましたが、「新潟の山」(山と渓谷社刊)の危険度2がどんな程度なのか確認の意味も含めて登ってみました。
やっぱり、転落の危険が高い箇所が数カ所あり、リスクレベルが見合わないと思ったので途中リタイアです。
標高700mくらいまでは登ったかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
ケサランパサラン
2010年06月10日
|
小さな自然
2日前に五頭山に登ったとき、頂上付近で、うるさい小虫を追い払っていると、白くふわふわ漂っている虫を潰してしまいました。
よく見ると、周りにたくさんふわふわと漂っている白い綿のような虫がいようです。
これは、雪虫の類ではないだろうかと思いましたが、季節が違うので、ケサランパサランではないだろうかと考えました。
概ね漂っているように見えますが、ある程度は意思をもって飛んでいるようで、葉の近くなどに行くと泊まることが出来るようでした。
ということで、写真におさめることができたのです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
リフレッシュ休暇が終わり
2010年06月09日
|
日々の生活
昨日の山歩きの疲れで、足が重いので、部屋の掃除をしたりプラモを作ったりとマッタリ過ごした。
部屋が片づいたのは収穫である。
これで、勤続20年以上のリフレッシュ休暇が終わり、次は10年後だ。
そのときは旅行にでもいけるかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
昔の日記
2005年1月以前の日記
むぎわら倶楽部
趣味のページ
新潟ゆるゆるプラモくらぶ
新潟市を中心にしたプラモサークル
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
還暦を迎えました。
自由を手にして、第2の人生を有意義に生きたいと思います。
今日のひとこと
テーマ:一人旅したことある?行先は?
一人旅、大好き。マイナーな聖地などは一人じゃないといけない。岩代駅や、聖蹟桜ヶ丘や、飯山市などに行きました。わかるかな?
カテゴリー
アウトドア(山歩き等)
(439)
小さな自然
(1464)
読書
(706)
プラモデル
(271)
投資・節約
(182)
旅行/ドライブ
(110)
創作(文芸・イラスト・漫画)
(17)
ニュース・記事
(179)
グルメ
(176)
映画・ドラマ・アニメ等
(133)
漫画
(57)
トマソン&街角芸術
(174)
プロ野球
(46)
音楽
(34)
日々の生活
(981)
最新記事
『小隊』砂川 文次 (文春文庫)
米価が高いので、パイレーツによろしく!
立春だ! 初春を作ろう(完成)
『立花隆の最終講義』立花 隆 (文春新書)
バレンタインデーのチョコが足りない
>> もっと見る
最新コメント
タック(takx007)/
日本は愛されている(笑)
KONASUKE/
日本は愛されている(笑)
タック(takx007)/
『人間はどこまで家畜か』熊代 亨 (ハヤカワ新書)
佐貫卓球ルーム2/
『人間はどこまで家畜か』熊代 亨 (ハヤカワ新書)
タック(takx007)/
雪明かりで目が覚めた
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』