むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

こんどはイースターですか

2017年04月20日 | ニュース・記事

自分が子供のころにはなかったお祭りが増えてきました。

ハロウィンの次は、イースターですね。

ディズニーランドが震源地のようですが、アメリカからの文化的侵略です。

クリスマスでもバレンタインでも、文化的なものを輸入して自分たち流に取り込んでしまう日本人にとっては歓迎できる現象かもしれません。

12月、2月、4月、10月と侵略されたので、次は何月かな?

6月か8月が有力!

ググってみると、めぼしいものがなかったw

その間の7月4日のインデペンデンスデイ(独立記念日)が輸入されたら、マジで文化的侵略完了ですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の葉牡丹

2017年04月19日 | 小さな自然

育ちすぎですが、なんとなく可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ

2017年04月19日 | 小さな自然

アスファルトと歩道の敷石の間からスミレが生えて花を咲かせていました。

野生のスミレじゃないようなので、辺りを見回すと、プランターにも同じ花が……。

種をまいたとき、一粒だけこぼれ出たのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやこやためた

2017年04月18日 | 日々の生活

少し前の話ですが、やきとり屋のみやこやのスタンプがたまりました。

3年くらいかかったようです。

あかねとしか行かない店なのですが、たまってしまったのでした。

これで1000円の値引きになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋野潟公園でお花見

2017年04月16日 | 旅行/ドライブ

今年のお花見は、あかねと二人で鳥屋野潟公園に出かけました。

車が渋滞していましたが、歩いて行ったので困りませんでした。

シートを敷いて見上げると空が桜でおおわれています。

強風が吹いていましたが、まだ散るには早いので花弁がひらひらと落ちてくる程度でした。

あと、3日もすれば花吹雪が見られそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわらやさん

2017年04月16日 | トマソン&街角芸術

事務所の向かいにあるかわらやさん。

壁にかわらが張り付けてあって、鎧武者のよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤城清治展

2017年04月15日 | 日々の生活

市内では桜が満開近いので花見といきたいところでしたが、あいにくの雨模様。

新津美術館で行われている藤城清治展へ行ってきました。

90歳を過ぎても大作を描き上げる氏の生命力には恐れ入ります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロイヌナズナ

2017年04月15日 | 小さな自然

事務所の桜の木の下に、見慣れない小さな花が咲いていました。

所有している2冊の草花図鑑で調べてみても載っていませんでした。

ネットで検索してみたら、シロイヌナズナであることが分かりました。

便利な世の中になったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた~桜だ~っ!

2017年04月14日 | 小さな自然

やっぱり、桜×青空ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど、事務所の桜も咲き始めました。

2017年04月12日 | 小さな自然

曇り空で寒そうな桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする