アマゾンほどではないにしても昨日今日と。熱帯のような湿度。空気を掴んで絞れば、じゅっと水がほとばしり出るというアマゾンの空気に近いものを感じた。でも、日本は、どこに行ってもアマゾンじゃないところが素敵。涼しいところに行けばちゃんと涼しいんです。

祠があって、小さな滝があって、山の道路沿いだけど1本内よりだから交通の邪魔にならず、家から、1時間ほどで、自然のクーラーの中に居られる。まわりは、ここでもミンミンゼミがまだ鳴いてるくらい暑いんだけど、ここだけは、滝のせいか涼しい。

岩をくりぬいたトンネルがあって、トンネルの向こうの景色っていつ見ても不思議と美しい。車からキャンプ用の椅子を取り出して座っていると今日が何日だってことも忘れてしまいそう。マーチンとこの無花果の木においしい実がなって、パンプは無花果に目がないから、さっそく無花果の木下にへばりついていたら、丁度の高さに実がなってたもんだから、それに、かぶりついたらしい。無花果に歯形がついてたそうな。「パンくい競争じゃないよ」なんて大笑い。そんなことを思い浮かべながら午後のひと時を過ごしました。オオ、涼しい。au fraisだね。

祠があって、小さな滝があって、山の道路沿いだけど1本内よりだから交通の邪魔にならず、家から、1時間ほどで、自然のクーラーの中に居られる。まわりは、ここでもミンミンゼミがまだ鳴いてるくらい暑いんだけど、ここだけは、滝のせいか涼しい。

岩をくりぬいたトンネルがあって、トンネルの向こうの景色っていつ見ても不思議と美しい。車からキャンプ用の椅子を取り出して座っていると今日が何日だってことも忘れてしまいそう。マーチンとこの無花果の木においしい実がなって、パンプは無花果に目がないから、さっそく無花果の木下にへばりついていたら、丁度の高さに実がなってたもんだから、それに、かぶりついたらしい。無花果に歯形がついてたそうな。「パンくい競争じゃないよ」なんて大笑い。そんなことを思い浮かべながら午後のひと時を過ごしました。オオ、涼しい。au fraisだね。