フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

土佐茶はうまい。

2011-12-04 09:08:41 | Weblog
土佐茶って昨今人気が出てきたみたいだけど死んだ親父がお茶好きだったから昔から地元のいいお茶を飲んでいた。宇治茶とか静岡茶が当時人気だったけどうちでは、「池川」のお茶が主流だった。それが一番美味いと親父は知っていたんだろう。自分は田舎者の常で自分達が水準以上のものを持っているのに全国評価を鵜呑みにして「田舎のお茶だから」という意識があった。近年、土佐茶が静岡茶や宇治茶のブレンド用に使われていることがわかって土佐茶の実力を認識させられた。そこで植民地からの脱出とばかり志を持った茶農家が製品を発表。


これがなかなか美味い。県下に茶所は多いが今回はしまんとのお茶。ふかむし煎茶は香りと甘みがいいね。お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする