夜、レッスン。
この3週間、状態の良くない左手小指をかばいながら、クラーマーだけは細々と練習していたのでした。
・クラーマー=ビューロー60-3
◎。久しくなかった一発合格! 嬉しい!
このエチュードは、左手小指はほとんど使わずに弾ける、今の自分にはありがたい曲。左手は人差し指だけでベースの音を弾いたりと、工夫して練習した甲斐があった。
左手の不自由さを押して、ついつい練習してしまうのは、クラーマーの曲の魅力に負うところが大きいと思う。エチュードとは言え、ペダルを踏まずにはいられないし・・・。
あと、怪我について。
左手小指は、この3週間休ませて、回復傾向にあるけれど、
たまに、ピリピリしたり、そこはかとなく鈍い痛みがあったりする。
これは、腱鞘炎なのか???何なのか?
とりあえず、バイオリン練習の影響はなさそうだけど、大丈夫か?
うまく治りますように!
この3週間、状態の良くない左手小指をかばいながら、クラーマーだけは細々と練習していたのでした。
・クラーマー=ビューロー60-3
◎。久しくなかった一発合格! 嬉しい!
このエチュードは、左手小指はほとんど使わずに弾ける、今の自分にはありがたい曲。左手は人差し指だけでベースの音を弾いたりと、工夫して練習した甲斐があった。
左手の不自由さを押して、ついつい練習してしまうのは、クラーマーの曲の魅力に負うところが大きいと思う。エチュードとは言え、ペダルを踏まずにはいられないし・・・。
あと、怪我について。
左手小指は、この3週間休ませて、回復傾向にあるけれど、
たまに、ピリピリしたり、そこはかとなく鈍い痛みがあったりする。
これは、腱鞘炎なのか???何なのか?
とりあえず、バイオリン練習の影響はなさそうだけど、大丈夫か?
うまく治りますように!