みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

美しい字について思うこと

2008年03月05日 | 芸事全般
少し前、テレビを見ていたら、書道の番組だった。
偉い書家の先生が、すっすっす~と筆を運んでゆく。体全体でリズムに乗って描いてゆく。その様子を見ていると、すべからく、芸というものは、無駄な力を抜いて、脱力して自然であることが、基本であるのだなと思った。
日展で書を眺めても、ゆわゆら揺れる、たゆたう筆の軌跡が、なんとも言えず艶かしく感じたのだった。

ということで、美しい字に惹かれて、ペン字を練習してみたりする。自分の字、もう少し何とかならんのかな?と常日頃思うところでもあったので。

イメージトレーニングとしては、書家の先生のような、脱力して、すっすっす~と書くのを目指そう。(ペン字と書道ではまるで違うかもしれないけど・・・)
ピアノの経験からすると、何回も弾いて、ほとんど無意識で弾けるぐらい曲を手に馴染ませた状態、その状態まで字を書く動作を手に覚えこませれば、勝算はあるのではないか?と思ったりする。

お手本の字を観察していると、ひらがなって、本当に、美しい形をしているなと思う。微妙なふくらみが魅惑的で、本当に見事な造形、オブジェだなあと思う。

そう言えば、眠りに就く前に、字を練習するのは、気分が落ち着いて、気持ちよく眠りに入っていけるような・・・。気のせいかな?

U‐CANの実用ボールペン字練習帳
鈴木 啓水
ユーキャン

このアイテムの詳細を見る


U‐CANのくらしのつづけ字練習帳
鈴木 啓水
ユーキャン

このアイテムの詳細を見る


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長は約束されている | トップ | 流麗な本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流麗 (つっつ)
2008-03-06 21:32:36
最近、「流麗」という言葉が好きです

たまたま、わたしもその書道の番組を見ていました

流れの美しさに見とれました^^

返信する
流れ (そらみみ)
2008-03-07 22:42:17
なるほど「流麗」という良い言葉がありましたね。
澱まず、流れを意識すること、大切でしょうか。

ただ、字を観察するだけでは、美しい字が
どうやって描かれるのか、分からないけれど、
映像は説得力があるなあ。

つっつさんのブログを読んでいると、Mozaic、行ってみたくなりますね。うん、行ってみたい。

明日は、ちょっと金沢です。
返信する

コメントを投稿

芸事全般」カテゴリの最新記事