ここ1ヶ月ほど、時々、左足先の痺れに襲われている。
じんわりと痺れる。特にお風呂上りなどに、よく感じられる。
原因は腰の経年劣化。
MRIの結果、ヘルニアがあるようで、神経が圧迫されているせいとのこと。
同年代の人に比べて、極端に悪い状態ではないとのことだったけど、はてさて・・・。
体に何か悪いところがあると、残り時間について、考えずにはいられない。
なので、やれるうちにやっておかないと!と言うことで、ついつい無理をしがち。
無理をせず、それでいて、いろんなやりたいことを、まずまず満足させて、上達の喜びも感じられるよう、差配して、続けていくのは、なかなかに難しい。
もちろん、趣味ばかりでなくて、仕事も家事も、それから、許されるなら、こんな歳でも、婚活の夢もあるし・・・。
バイオリンは、姿勢的に、無理がある楽器なので、確かに、腰痛の時は、けっこう辛い・・・。
いつか弾けなくなる日が来るだろう。
しかし、いよいよ、腰痛が悪化してバイオリンが弾けなくなったら、チェロかハープに転向しようか?とも思う。
転んでもただでは起きてはやらんぞ!
我ながら、しぶといのだ。
じんわりと痺れる。特にお風呂上りなどに、よく感じられる。
原因は腰の経年劣化。
MRIの結果、ヘルニアがあるようで、神経が圧迫されているせいとのこと。
同年代の人に比べて、極端に悪い状態ではないとのことだったけど、はてさて・・・。
体に何か悪いところがあると、残り時間について、考えずにはいられない。
なので、やれるうちにやっておかないと!と言うことで、ついつい無理をしがち。
無理をせず、それでいて、いろんなやりたいことを、まずまず満足させて、上達の喜びも感じられるよう、差配して、続けていくのは、なかなかに難しい。
もちろん、趣味ばかりでなくて、仕事も家事も、それから、許されるなら、こんな歳でも、婚活の夢もあるし・・・。
バイオリンは、姿勢的に、無理がある楽器なので、確かに、腰痛の時は、けっこう辛い・・・。
いつか弾けなくなる日が来るだろう。
しかし、いよいよ、腰痛が悪化してバイオリンが弾けなくなったら、チェロかハープに転向しようか?とも思う。
転んでもただでは起きてはやらんぞ!
我ながら、しぶといのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます