tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

コロナ連日の発症「もう、県だけでは止められん!知事」。

2021年07月31日 | コロナウィルス罹患プラス

此処へきて、1週間に6日続きで毎日10名以上、延べ137名の新規発症。

2927名・昨3030名の新規罹患、

(福井県延1577名)

都会地に比べると少ないですが、この伸びは恐ろしく多いものです。

 

福井県知事「もう、福井だけでは止められない」と公言。

昨日は敦賀市会社員・越前市中学校等クラスター発生。

また、1週間の原因では

その「80%が県外からの来県者、出張による罹患等」、

いわゆる「県外由来」であります。

お盆帰省等自粛しているようですが、時に目立ちます。

 

矢張り都会の発症を減少させないと、

地方から日本中に広がること必死。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともの会、設え一新「越前大仏門前町祭り」。

2021年07月31日 | 当地の催事・行事など

5月に企画された「越前大仏門前町祭り」

コロナ禍で中止を余儀なくされましたが

8月1日に再開。

 

この商店街中心のにある「ろうきん友の会事務所」。

お祭りに協賛を依頼されましたが、

売るものや展示するものもない、

賑わいを出す協力から、

かねてから「多田治周先生のパステル画、ミニ展」をしていますが、

先生の協力をうることができ、

 

 

昨日「勝山市弁天桜」の冬景色を展示して、

お待ちすることにしました。

 

玄関に「クロアゲハ蝶」も賑わい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする