庭端の大蓮寺川、
「蛍が育つのですから清流」なのでしょう。
蛍は、毎年50匹位出ています。
TVや新聞ュースで季節の報告が聞こえます。
当地もそろそろか、もしやと思い午後8時半・・・・
出ていました出ていました。
3匹が飛び交いました。
何の準備もなく見ていたものですから、
早速たも網を持ち出し、
1匹ゲット、人慣れしていないのか
簡単にタモにとりついて来ました、
タモの中でも、驚くことなく光っています。
ここでは全部「ゲンジボタル」です、まだ出たてで少し小ぶり。
しっかりカメラに収まっていただき、
また放ってあげました。
もう少したつと乱舞が見られるはず、
蛍の「光軌跡撮影」をしますが、
それまで楽しんでいたいと思います。
こちらも季節の使者。
庭端で蛍鑑賞ができる田舎の贅沢。