RYUTist サイン会、4月26日(ナッキー)
RYUTistの曲が大好きです。
これまで音源として持っているのは、9月に路上ライブ見た時に買った10曲入りのDVDだけ。
10月の古町イベントでは物販がありませんでした。
ライブ終了後に、物販に列ができたので並びました。
ライブのDVDが3種類あったので、最新のDVD(去年の8月のライブ)を購入。17曲入り。
CDは6種類売っていたので、一番古いのと、一番新しいのを一枚ずつ。それと卓上カレンダー。
4つ買ったので、権利4つ。サイン権利を2回、握手権利を2回選択。
ライブハウスは地下で、一階のロビーがサイン+握手会場。
4人のメンバーが2メートルくらいの間隔で椅子に座っています。
左から、のんの(佐藤乃々子)、わっかー(大石若奈)、ともちぃ(宇野友恵)、むうたん(五十嵐夢羽)。
私は、カレンダーにサイン、ともちぃ・むうたん・わっかー・のんのの順番。
二順目のCDサインは、
むうたん、に並んだが、楽屋に戻るため一人前のお客さんが最後でした。
列がとぎれて楽屋に戻った順番は、むうたん・ともちぃ・わっかーとのんのは最後。
ともちぃ・わっかーのサイン(写真は一つ前の記事)をしたところで、全員楽屋に戻るのでサイン会打ち切り。
ナッキー:サインをお願いします。
ともちぃ(宇野友恵):
ナッキー:キャンディーズの歌ソロよかったです。どのように曲を選んでいるのですか。
ともちぃ(宇野友恵):運営さんが選んでいます。
ナッキー:「わな」を歌っていた時、私は大学生でした。
ともちぃ(宇野友恵):キャンディーズさんの歌、もっと知りたいです。
感想:現代のアイドルが、伝統のアイドルに関心をもって歌い継いでいく。白鵬が双葉山の相撲を学んで相撲の伝統を継承していくのと同じ。アイドル本人の口から、聞いてうれしいアイドリアン。
↓ともちぃ(宇野友恵)のサイン。「ありがともちぃです!!」
むうたんとの会話は、私があがっていたようで。
昨年見た時は背が低かった記憶があるのに、今は背がともちぃよりすっかり高くなって、という話題にしようかと考えていましたが、そうはいかない。
ナッキー:サインお願いします。
むうたん(五十嵐夢羽):お名前教えていただけますか。
ナッキー:片仮名でナッキーです。
むうたん(五十嵐夢羽):ライブはいかがでしたか。
ナッキー:いろんな歌を聴けてよかったです。音響も素晴らしかった。
むうたん(五十嵐夢羽):また来てくださいね。
ナッキー:もちろん来ます。
感想;5月のカレンダー、会社の机の上。キーボードの後ろ、ディスプレイの下に置いています。同僚の誰がいつ気がつくでしょうか。「新潟のアイドルグループRYUTist、中学二年のむうたんですよ。」と答える日が5月のうちにくるでしょうか。
↓むうたん(五十嵐夢羽)のサイン。「ナッキーさん」
ナッキー:サインお願いします。「教えて下さい神様」を聴いて感動しました。
わっかー(大石若奈):メンバーみんなが好きな曲なんです。
ナッキー:あの曲が世に出た時、私は大学生でした。
わっかー(大石若奈):(サインしながら)日付をいれますね。
ナッキー:ホームページで「教えて下さい神様」歌っていたことは知っていましたが、
わっかー(大石若奈):うれしい。ありがとうございます。
ナッキー:今日ライブで歌うとは、サプライズでした。
感想:4人の中で誰推しか、と聞かれたら、わっかーです。AKB48で好きだったメンバーと・・・
↓わっかー(大石若奈)のサイン。「2014.4.27」
最後にリーダーでこの春高校を卒業したのんの。
ナッキー:サインお願いします。
のんの(佐藤乃々子):一番前でご覧いただいてましたよね。
ナッキー:路上ライブは二回見たことあるのですが、ライブハウスは初めてです。
のんの(佐藤乃々子):ライブハウスデビューですね。お名前を教えてください。
ナッキー:片仮名でナッキー。「教えてください神様」よかった。歌うのは何回目くらいですか。
のんの(佐藤乃々子):10回くらい歌っていると思います。
ナッキー:また、ライブ見に来ますね。
↓のんの(佐藤乃々子)のサイン。「ナッキーさんへ、今日はありがとう また来てね」
全体の感想:話題不足のため、同じ話を繰り返しています。
ライブハウス会場には16番目に入場して一列目の端に座れました。椅子席28(7席X4列)
二順目一人目:ともちぃ(宇野友恵)とは、新潟3日目でライブハウス初めてという話題。
二順目二人目:わっかー(大石若奈)には、「二回目ありがとうございます」と言われました。
ナッキー
RYUTistの曲が大好きです。
これまで音源として持っているのは、9月に路上ライブ見た時に買った10曲入りのDVDだけ。
10月の古町イベントでは物販がありませんでした。
ライブ終了後に、物販に列ができたので並びました。
ライブのDVDが3種類あったので、最新のDVD(去年の8月のライブ)を購入。17曲入り。
CDは6種類売っていたので、一番古いのと、一番新しいのを一枚ずつ。それと卓上カレンダー。
4つ買ったので、権利4つ。サイン権利を2回、握手権利を2回選択。
ライブハウスは地下で、一階のロビーがサイン+握手会場。
4人のメンバーが2メートルくらいの間隔で椅子に座っています。
左から、のんの(佐藤乃々子)、わっかー(大石若奈)、ともちぃ(宇野友恵)、むうたん(五十嵐夢羽)。
私は、カレンダーにサイン、ともちぃ・むうたん・わっかー・のんのの順番。
二順目のCDサインは、
むうたん、に並んだが、楽屋に戻るため一人前のお客さんが最後でした。
列がとぎれて楽屋に戻った順番は、むうたん・ともちぃ・わっかーとのんのは最後。
ともちぃ・わっかーのサイン(写真は一つ前の記事)をしたところで、全員楽屋に戻るのでサイン会打ち切り。
ナッキー:サインをお願いします。
ともちぃ(宇野友恵):
ナッキー:キャンディーズの歌ソロよかったです。どのように曲を選んでいるのですか。
ともちぃ(宇野友恵):運営さんが選んでいます。
ナッキー:「わな」を歌っていた時、私は大学生でした。
ともちぃ(宇野友恵):キャンディーズさんの歌、もっと知りたいです。
感想:現代のアイドルが、伝統のアイドルに関心をもって歌い継いでいく。白鵬が双葉山の相撲を学んで相撲の伝統を継承していくのと同じ。アイドル本人の口から、聞いてうれしいアイドリアン。
↓ともちぃ(宇野友恵)のサイン。「ありがともちぃです!!」
むうたんとの会話は、私があがっていたようで。
昨年見た時は背が低かった記憶があるのに、今は背がともちぃよりすっかり高くなって、という話題にしようかと考えていましたが、そうはいかない。
ナッキー:サインお願いします。
むうたん(五十嵐夢羽):お名前教えていただけますか。
ナッキー:片仮名でナッキーです。
むうたん(五十嵐夢羽):ライブはいかがでしたか。
ナッキー:いろんな歌を聴けてよかったです。音響も素晴らしかった。
むうたん(五十嵐夢羽):また来てくださいね。
ナッキー:もちろん来ます。
感想;5月のカレンダー、会社の机の上。キーボードの後ろ、ディスプレイの下に置いています。同僚の誰がいつ気がつくでしょうか。「新潟のアイドルグループRYUTist、中学二年のむうたんですよ。」と答える日が5月のうちにくるでしょうか。
↓むうたん(五十嵐夢羽)のサイン。「ナッキーさん」
ナッキー:サインお願いします。「教えて下さい神様」を聴いて感動しました。
わっかー(大石若奈):メンバーみんなが好きな曲なんです。
ナッキー:あの曲が世に出た時、私は大学生でした。
わっかー(大石若奈):(サインしながら)日付をいれますね。
ナッキー:ホームページで「教えて下さい神様」歌っていたことは知っていましたが、
わっかー(大石若奈):うれしい。ありがとうございます。
ナッキー:今日ライブで歌うとは、サプライズでした。
感想:4人の中で誰推しか、と聞かれたら、わっかーです。AKB48で好きだったメンバーと・・・
↓わっかー(大石若奈)のサイン。「2014.4.27」
最後にリーダーでこの春高校を卒業したのんの。
ナッキー:サインお願いします。
のんの(佐藤乃々子):一番前でご覧いただいてましたよね。
ナッキー:路上ライブは二回見たことあるのですが、ライブハウスは初めてです。
のんの(佐藤乃々子):ライブハウスデビューですね。お名前を教えてください。
ナッキー:片仮名でナッキー。「教えてください神様」よかった。歌うのは何回目くらいですか。
のんの(佐藤乃々子):10回くらい歌っていると思います。
ナッキー:また、ライブ見に来ますね。
↓のんの(佐藤乃々子)のサイン。「ナッキーさんへ、今日はありがとう また来てね」
全体の感想:話題不足のため、同じ話を繰り返しています。
ライブハウス会場には16番目に入場して一列目の端に座れました。椅子席28(7席X4列)
二順目一人目:ともちぃ(宇野友恵)とは、新潟3日目でライブハウス初めてという話題。
二順目二人目:わっかー(大石若奈)には、「二回目ありがとうございます」と言われました。
ナッキー