空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ミャンマー:カレン州で闇ネット商売に囚われていた外国人たちを救助

2025-02-14 22:14:37 | ビルマ/ミャンマー
 カレン州の反政府武装勢力が解放し、タイ軍に引き渡した。

The released foreign workers were handed over by the Democratic Karen Benevolent Army, DKBA, one of several armed factions which control territory inside Karen State.

BBC Hundreds of foreigners freed from Myanmar's scam centres 1 day ago

Jonathan Head

 250名以上、20か国以上。概ねアジア・アフリカ諸国の人々。テレコム・センターというから、まあ詐欺商売に従事していたもののよう。

More than 250 people from 20 nationalities who had been working in telecom fraud centres in Myanmar's Karen State have been released by an ethnic armed group and brought to Thailand.

The workers, more than half of whom were from African or Asian nations, were received by the Thai army, and are being assessed to find out if they were victims of human trafficking.


 先週、タイの首相が中国の習主席に、国境地帯で行われる不法行為を取り締まる―と約束したのだという。

Last week Thai Prime Minister Paetongtarn Shinawatra met Chinese leader Xi Jinping and promised to shut down the scam centres which have proliferated along the Thai-Myanmar border.

The scammers look for workers with skills in the languages of those who are targeted for cyber-fraud, usually English and Chinese.

They are pressed into conducting online criminal activity, ranging from love scams known as "pig butchering" and crypto fraud, to money laundering and illegal ...

 各国語を扱う者たちを用意、恋愛詐欺や暗号通貨詐欺、マネーロンダリングや違法賭博で儲けていた様子。引用はその問題の語の直前まで。なにしろ【書いてはならない賭博なる語】を埋め込みに入れると、不正な処理として投稿できなくなるようなのだ。いやあの、私は違法賭博に反対し、そうした不法行為に不法に拘束した人々を使用することに反対するんですが、そうした文章を書くこともできないことになりかけぬのは、いささかちょっと。

 これ、日本人も捕まっていたって話がありましたな。

産経新聞 ミャンマー特殊詐欺拠点で日本人「高校生」が働かされる だまして連れ去りか タイ当局 2025/2/14 00:37

タイ当局は13日、ミャンマー東部カイン(カレン)州の犯罪組織の特殊詐欺拠点で未成年とみられる日本人が働かされていたと発表した。1月に救出され、既に帰国したという。タイ当局は同日、この日本人のミャンマーへの連れ去りに関与したとして、別の日本人の男(29)を拘束した。

タイ当局は未成年とみられる日本人が「高校生」だったと説明。男がだまして連れ去った疑いがある。日本の当局が誘拐などの疑いで捜査していたとも指摘した

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス・ケーキ砒素毒事... | トップ | 先行きすっごく暗いなあ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビルマ/ミャンマー」カテゴリの最新記事