西日本新聞 【次代へ 平成から令和】ひきこもり中年息子と暮らす79歳母 2019年04月19日 06時00分
「真新しいスーツに身を包む新入社員が、はつらつと行き交う春のオフィス街。家族に知られないようにと取材場所に指定された福岡市中心部のビルの一室で、白髪交じりの女性(79)はため息をついた。
「私が生きているうち、何とか息子を社会につなげないと…」
女性は自宅で、50歳近くになった息子と暮らしている。息子は定職に就いておらず、生活の頼りは両親の年金だ」
「息子は幼少時から引っ込み思案で、人付き合いが苦手だった。学校で孤立し、いじめられることもあった。高校で不登校になり、受験に失敗してからは家族との会話も減った。浪人して私立大に進学した後も、サークル活動やアルバイトはせず、キャンパスと自宅を往復するばかりだった」
わりと私と属性が重なるのである。まあ私はサークルはそこそこやったし(※哲学読書会)、バイトはまあわりとやったし(※TA)、そういえば受験には失敗してない。
「弟が先に就職した春。家族が喜んでいると、家中に「ガー」とうめき声が響いた。2階の部屋で布団にうずくまり、震える息子が叫んでいた。父や他の兄弟は有名国立大出身で、プレッシャーや負い目があったのかもしれない」
…まあ、うん…私は有名国立大出身だわな。
ともあれ院にいったあげく就職が遅くなったわけで、まあ、兄嫁が私を不良債権とみなしたらしいのも尤もなのである。
で。
そんな人付き合いができないタイプなら…ってことで
「真新しいスーツに身を包む新入社員が、はつらつと行き交う春のオフィス街。家族に知られないようにと取材場所に指定された福岡市中心部のビルの一室で、白髪交じりの女性(79)はため息をついた。
「私が生きているうち、何とか息子を社会につなげないと…」
女性は自宅で、50歳近くになった息子と暮らしている。息子は定職に就いておらず、生活の頼りは両親の年金だ」
「息子は幼少時から引っ込み思案で、人付き合いが苦手だった。学校で孤立し、いじめられることもあった。高校で不登校になり、受験に失敗してからは家族との会話も減った。浪人して私立大に進学した後も、サークル活動やアルバイトはせず、キャンパスと自宅を往復するばかりだった」
わりと私と属性が重なるのである。まあ私はサークルはそこそこやったし(※哲学読書会)、バイトはまあわりとやったし(※TA)、そういえば受験には失敗してない。
「弟が先に就職した春。家族が喜んでいると、家中に「ガー」とうめき声が響いた。2階の部屋で布団にうずくまり、震える息子が叫んでいた。父や他の兄弟は有名国立大出身で、プレッシャーや負い目があったのかもしれない」
…まあ、うん…私は有名国立大出身だわな。
ともあれ院にいったあげく就職が遅くなったわけで、まあ、兄嫁が私を不良債権とみなしたらしいのも尤もなのである。
で。
そんな人付き合いができないタイプなら…ってことで
昭和生まれで独身や童貞のまま令和を迎える人を「平成ジャンプ」と呼ぶとか。うちの会社の中国人によると、この言葉の中国語訳がもうあるらしい。
— ncc1701 (@ncc170116) 2019年4月16日
三 朝 元 老 単 身 狗
「単身狗」は独り者のこと。「三朝元老」とは3人の王に仕えた重臣のこと。
やばい、モテない童貞妖精にメルカッツみが。 pic.twitter.com/hrsA5GXa9C
「単身」が30%くらい!