発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

乗り始め

2019年05月18日 | 近鉄特急
令和最初の近鉄特急が吉野特急だったが、「乗り始め」というには心もとない。

なので昨日大阪帰りの際に利用した京橿・吉野特急でもって、近鉄特急乗り始めとすることにした。

前日の午後8時ごろ、空席案内でチェック。ところがこの時点ではまだ不確定。喫煙車であっても、喫煙室設置車の席番しか表示されていない。運行案内を見ると大阪線や名古屋線でダイヤが乱れていたようなので、その影響か。

で、夜10時過ぎに再確認、確定はしていたが、それを見てたまげた。


なんと11時・12時台の4本の特急のうち喫煙室があるのは11:10発のみ。この列車は6連なので、2両ある喫煙車(1・5号車)をさらにチェックすると、なんと5号車は完全喫煙車。つまり11・12時台の4本はすべてが喫煙車付きという、今まで見たことない結果。

で編成内容を子細に見ていくと、11:10発はサニーカーグループ4両に12200が2両。
11:40発は12200+22600のブツ4、12:10発は12200の4連、そして12:40発は、、、

2号車の列番が15から、、、、もしかして22000?
22000の旧塗装は、もう2連組しか残っていないし、それもあと何本残っているかわからない(5本以下とは思うけど)。
令和の乗り始めに22000旧塗装というのは、なかなかふさわしい。

で、京都駅で2時間ほど待ちました。
11:10発の6連は、予想通り

12410(12600?→相変わらず形式を見ていない、、、)+12200。
ただこの12200、小細工してました。

行先表示が赤幕になっている!
あるサイトから、22000からの流用品らしいとの情報を得たのは先月。まさかこんなに早く見れるとは思わなかった。

そしてこの時期らしくこんな光景も。

特急車の3並び。左の30000系は、修学旅行のための団体専用(貸切)車。この日だけで複数の学校利用があったみたいで、中央の奈良行きのうち2両は学生で満席。こんな時こそ、12200使えばいいのに、、、。

そして12:40発

予想通り22000旧塗装!



令和最初の「乗り始め」と言うにふさわしい車両。


もちろん、併結相手は22600。

そして吉野特急は、、、


前回乗れなかった、16600!

令和最初の乗り始めと言うにふさわしい、豪華特急のラインナップだった。

という事で、GW最終日に行った吉野川鉄橋のビデオがようやくできました。

https://youtu.be/FdilwfEZkEY