発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

正月早々、、、。

2025年01月08日 | なんやかや・・・
新年あけまして、、、1週間がたってしまいました。
本当なら、2日か3日ごろに新年の一発目を予定していたのですが、両日ともなんとgooブログのシステムトラブルにより、終日アクセス不可。ログインはおろか、自分のこのページすら開かず、書く気完全喪失・・・。

で気が付いたら1週間たってました、、、。

今年の正月は、穏やかな天気に恵まれ、大雪に見舞われている所には申し訳ないぐらいいい天候。


元日に撮影した周りの山々にも、雪はほんの少し、、、。

正月はどこ行っても、行く途中から混んでいるのはわかっていたので、テレビ録画(wowowとCS)のチェックと、youtubeざんまい。

久しぶりにyoutubeで、面白そうな鉄道発見。


日本の軽便鉄道でも走っていたような感じの緑の機関車は、なんとビューゲルを載せたB型の電気機関車。がもっとすごいのは後に続く2軸客車。
日本のトロッコ客車と違い、この2軸車はなんと全席立ち席(というか、座席がない)。こんなのが4両ぐらいつながって走る姿はなかなか圧巻。
文字表記からどうやらあの中国の山奥で走っているらしい。
2000年代初頭から2010年ごろに撮影したものを、今頃挙げているみたい。
この地では電化されているが、もちろん非電化の場所もあり、そちらではあのネムタクの銀龍号みたいな感じの2軸のDLが使われていた。
何本かアップされているようで、全部は見ていないが、ゲテモノ好きには貴重な作品か。レール幅はどう見てもナロー。

一方12月に買ったばかりのタブレット、使っているのはテレビ録画チャンネルの整理用と、光熱費の整理用。ネットにつなげてyoutubeも見れるけど、そんなことはしない。
で、その光熱費、12月分は衝撃の結果。

ちゃんとノートパソコン用のスタンドを使って使用。

中央の黒線から左が12月、右が1月(今月)。
指で縮小しているけど、実際は、
1か月分の大きさで使用。
緑ラインの左側が灯油、右側が電気。
左端の日付の右側が、1階の最新ファンヒーターの日々の灯油使用量(ファンヒーターに表示)、その右が、2階のファンヒーター。ただ2階は使用量が出ないので、使い方から1階の0.7倍程度として計算したもの。その右の115円は、ポリタンク4つ分の灯油代を総量72リットルで割った数字で、消費税分も含まれる。
そしてその右側が、この2つを足した1日当たりの灯油代。
緑の日付ラインの右が、電気代。
昨年7月頃からだったか、土日祝日関係なく毎日、日々の使用量が出るようになったので、経過を見ていくにはすこぶるいい。
で、その結果わかった12月の実績は、


驚くことに、灯油代と電気代がほぼ同じ。
ただ電気代は、毎月15日以降の締めになるため、1か月の電気代と言っても、半月分ぐらいは、ずれてしまう。
このため、12月検針分の請求金額を総使用量で割ったものを、便宜的に単価として使用。電気の正確な単価計算は結構ややこしいうえ、1月からはまた補助が始まるとかで、少しは電気と灯油で差が出始めるかもしれない。(今日灯油を買ったら、3円ほど上がっていた、、、)。

今年は物欲に走るまい、と毎年思いつつ、今年は、、、1月から写真集に手を出したんだっけ、、、、。

ということで、今年もよろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする