発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

最終修正

2020年02月29日 | レイアウト
ああじゃこうじゃとやって来たHOナローレイアウト、6月増車予定分の車両収納分を見越した配線になんとか修正した。


一番下と、左分岐2つを越えて右分岐の下側に行くのが本線、中央の左分岐を上側に行くのが貨物線兼機関区引き込み線、その左分岐をまっすぐ直進するのが気動車列車留置線。ャCント分岐部に踏切板を置いている所が、駅本屋とホームとの連絡通路になる部分。


もう少し移動して見ると、機関区(検修区?)にも専用の建屋を作る。その建物が出来てから、線路長は決定。そしてユニクリーナーのあたりから貨物駅設置(の予定)。

赤いキハの線路とその上が気動車編成留置線、赤いキハから下に分岐しているのが、1両だけのキハ留置線。さらにその下の分岐を上に行くのが、客車編成留置線。


今回修正して作ったのが、この1両だけ留置線。これは6月導入予定の気動車編成が絡んでくる。

また客車編成留置線から分岐しているのは、廃車留置線でャCントはカーブレールとして使用しているだけ。森林鉄道用の緑の機関車は、ャPットライン動力導入によりあえなく廃車に。その置き場として作ったもの。
6月導入の気動車3両編成をもって、一応車両増備は終わる予定。
なのでそれの留置線スペースが確保できたので、配線に関しては、一応これで完成。






これからは本格的に車両の魔改造とストラクチャー作りだな。

こんなのも買ってしまったし。


★福知山線柏原駅★
ついに2月20日から有人窓口廃止。


午前7時から午後5時までは駅員はいるようだが、どこまで対応するのやら。
『みどりの券売機プラス』、使い慣れない人にはややこしいぞ。

そういえば来年春だったか、ICOCA対応になるのは、、、。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。