goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 今年の稲刈りは、先週の水曜日に半分、昨日の水曜日に半分、これで全部済んだ。
 「寺町畑」の二人だけでこなした。
 だから、私はまったく何もしていない。

 さて、その新米が先日、回ってきた。無農薬初霜の新米(白米)。
 おいしかった!!! 
 白米だけで食べた。噛むほどに味が出てくる。
 近年で、一番味が良いと感じた。

 偶然、その翌日のテレビで、たしか全国で800人ほどといっていたように記憶するけど「米のプロ」がおいしい炊き方の解説をしていた。
 「今年のコメは特に美味しい」という。理由は、乾燥していて、炊きあがったとき外に固い部分が残って中に味、甘みを閉じ込めているから、というよな主旨を話していた記憶。

 そんなことで、その新米の写真とたの食事のことを載せておく。
 なお、昨日10月21日の私のブログへのアクセスは「閲覧数4,404 訪問者数1,590」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●無農薬初霜の新米(白米)

お米をさっと研いで15分ほど水につけてから、
炊飯器の急速炊飯で炊く。

ほっかほかでピカピカの新米の炊きあがり。

久しぶりの白ご飯。

ごはんによく合うおかずたち。

サバの味噌煮。

厚揚げとシイタケの炊き合わせときんぴらごぼう。

小松菜と揚げの炒め煮。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )