今日は、朝7時に出てコストコへ。
パートナーはすぐに買い物、私は、ドリンク・ホットドッグのセット180円をノンビリ済ませてから買い物に。
あと、大垣で所用を済ませて、ビバホームの前にスーパーのつく「スーパービバホーム大垣店」へ。じっくり中を見たのは初めて、品数の多さに驚いた。よく行く、岐阜の柳津店も面白いと思っていたけれど、それ以上に驚いた。特殊な「品」が欲しい時には、来てみたいところ。
あと、向かいのイオンでランチバイキング。途中、ポリ手袋着用を求めたられことに怒鳴り散らすDV風の男がわめいているというハプニングに遭遇。店員の対応は素晴らしいと思った。
食事のあとは、自宅へ急いで戻り、関へ。
そんな一日のあと、夕方のテレビニュースやネットのニュースを見ていたら、大雪情報がかなり「強い方倒し」に進行している雰囲気。それで、次の情報にリンクし、一部は抜粋しておくことにした。
明日は、初雪、初積雪が見られるかも。
●名古屋など平野部でも雪の可能性…17日夜から18日昼前にかけ岐阜の山間部中心に大雪 多い所で40cm/東海 12月17日
●「初雪が“ドカ雪”に」“今シーズン最強”の寒気 北日本・日本海側中心に猛吹雪のおそれ/FNN 2021年12月17日
●あす18日にかけて 名古屋や広島など初雪ラッシュか 雪に慣れていない地域の注意点/tenki.jp 12/17
●中国地方 今週末 山地を中心に大雪に警戒 交通障害 電線への着雪 倒木に注意を/日本気象協会 2021年12月17日
●日本海側は暴風雪に警戒 立ち往生のリスク高まる 名古屋など太平洋側も積雪の恐れ/日本気象協会 2021年12月17日
●京都市内も積雪の可能性、多いところで3センチか 18日にかけ大雪警戒を/京都 2021年12月17日
●今夜から大雪恐れ 気象台呼び掛け 路面凍結など注意 滋賀/毎日 2021/12/17
●冬型の気圧配置が強まる 宮城県は17日夜からふぶくおそれ/khb東日本放送 2021年12月17日 11時40分
●“最強寒波”襲来 フル装備で警戒…吹雪の恐れも/テレ朝 2021/12/17 19:15
なお、昨日12月16日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,352 訪問者数1,079」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●名古屋など平野部でも雪の可能性…17日夜から18日昼前にかけ岐阜の山間部中心に大雪 多い所で40cm
東海 12月17日 11:40
東海3県では17日夜から18日昼前にかけて、岐阜県の山間部を中心に大雪となり、名古屋市内など平野部でも雪が降る見込みです。
・・・(以下、略)・・・
●「初雪が“ドカ雪”に」“今シーズン最強”の寒気 北日本・日本海側中心に猛吹雪のおそれ
FNN 2021年12月17日 12時10分
今シーズン最強の寒気が日本列島に到来し、17日夜から18日にかけて、北日本の日本海側を中心に猛吹雪になるおそれがあり、交通機関などへの影響に警戒が必要。
・・・(以下、略)・・・
●あす18日にかけて 名古屋や広島など初雪ラッシュか 雪に慣れていない地域の注意点
tenki.jp 12/17 14:44
今夜(17日)から冬型が強まり、今シーズン一番の寒気が流れ込みます。日本海側は大雪や猛吹雪に警戒が必要。冬型が強まるため、雪雲は関ケ原を抜け名古屋など太平洋側でも雪となり、初雪ラッシュの可能性大です。市街地でもうっすら積もる所も。普段、雪に慣れていない太平洋側の地域で注意する点をまとめました。
(赤印が岐阜)
名古屋など太平洋側でも雪
今夜(17日)から日本付近は冬型が強まり、今シーズン一番の寒気が流れ込みます。
北陸など日本海側は大雪や暴風に警戒が必要ですが、寒気が強いため雪雲は関ケ原を通りぬけ、名古屋など太平洋側でも雪となり、市街地でもうっすら積もる可能性があります。
名古屋や広島など続々と初雪となり、初雪がうっすら積もる恐れもあるため注意が必要です。
※きょう(17日)は、福岡で初雪となりました。
平年より1日早く、昨年より2日遅い観測(17日14時半まで)。
地上気温1℃が雨か雪かの分かれ道・・・(以下、略)・・・
●中国地方 今週末 山地を中心に大雪に警戒 交通障害 電線への着雪 倒木に注意を
日本気象協会 2021年12月17日11:33 高田尚美
中国地方 今週末 山地を中心に大雪に警戒 交通障害 電線への着雪 倒木に注意を
中国地方は、きょう17日の午後は一気に寒気が流れ込み、真冬へと様変わりする見込みです。山陰の海上は非常に強い風が吹き、大しけとなるでしょう
・・・(以下、略)・・・
●日本海側は暴風雪に警戒 立ち往生のリスク高まる 名古屋など太平洋側も積雪の恐れ
日本気象協会 2021年12月17日18:13 福冨 里香
日本海側は暴風雪に警戒 立ち往生のリスク高まる 名古屋など太平洋側も積雪の恐れ
あす18日(土)にかけて冬型の気圧配置が強まり、今シーズン一番の強い寒気が流れ込みます。北陸など日本海側を中心に大雪や暴風に警戒。シーズン初の大雪は、車の立ち往生のリスクが高まります。また、強い風に乗って雪雲は関ケ原をぬけ、名古屋など太平洋側でも雪がうっすら積もる所がありそうです。
・・・(以下、略)・・・
●京都市内も積雪の可能性、多いところで3センチか 18日にかけ大雪警戒を
京都 2021年12月17日 17:38
●今夜から大雪恐れ 気象台呼び掛け 路面凍結など注意 /滋賀
毎日 2021/12/17
彦根地方気象台は、17日夜から18日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、大雪になる恐れがあるとして、積雪や路面の凍結による交通障害などに注意するよう呼び掛けている。
・・・(以下、略)・・・
●冬型の気圧配置が強まる 宮城県は17日夜からふぶくおそれ
khb東日本放送 2021年12月17日 11時40分
冬型の気圧配置が強まる影響で、宮城県内では17日夜から18日にかけてふぶくおそれがあります。
18日にかけて今シーズン一番の寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まるため、県内では17日夜から雨が雪に変わりふぶくおそれがあります。
・・・(以下、略)・・・
●“最強寒波”襲来 フル装備で警戒…吹雪の恐れも
テレ朝 2021/12/17 19:15
日本海側に今シーズン一番の強い寒気が流れ込んできています。この時間帯から18日にかけて暴風雪や大雪に警戒が必要です。
17日午後3時すぎ、すでにどの車もヘッドライトをつけています。
一日で積もった雪。札幌では午後5時までの12時間で34センチの雪が一気に積もっています。
今年も雪との格闘が始まります。
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|