tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

鶴の湯@乳頭温泉郷

2019-03-27 23:24:55 | 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり



一羽の鶴が傷を癒していた
住所 秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
 0187-46-2139
   入浴料 600円、営業時間:10:00~15:00

田沢湖から山あいの道を20kmほど進んだ乳頭山麓、標高800mにある秋田藩主の湯治場だった鶴の湯温泉。人気が高く、なかなか予約が取れない。
この温泉、乳白色のきれいな湯。冬の鶴の湯は幻想的な風景も見せてくれる。真っ白な温泉に降る真っ白な雪。雪に埋もれた野天風呂はひたすら風情があってよい。
茅葺き屋根の建物は、二代目秋田藩主 佐竹義隆が湯治に訪れた際の警護の者が詰めた本陣。

泉質: 混浴露天 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
 pH:  
効能:  pH7.1 


いやしの湯@なかじま猿田彦温泉 

2015-03-04 21:01:50 | 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり

七尾北湾を眺望できる天然温泉
住所 石川県七尾市中島町小牧ヨ部116
  0767-66-8686
    入浴料 510円、営業時間:平日 11:30-14:00 土日祝 11:30-15:00 / 17:00-20:00

能登半島国定公園の中にある能登小牧台。
七尾から国道249号線で穴水方面へ。その途中にある「なかじま猿田彦温泉」。
年中波穏やかな七尾北湾を眺望する高台にあり、遠くに白山連峰が見える。
能登島周辺の海岸は珪藻土が多いため、浸食を受けやすく、沿岸の地形や風景は変化に富んでいる。
湾内では日本海側最大規模のカキ養殖が営まれている。
沿岸では、定置網漁業の発祥地の一つとされ、定置網漁が盛ん。ほか、鰯網や鱈網により、季節ごとに、ブリやフクラギ、イワシ、タラなどが水揚げされる 。
内浦に面した陸域は、気候が穏やかで、豪雪地帯からは外れ、なだらかな丘陵地が続き、畑作が盛んである。室町時代に守護大名の畠山氏が築いた山城跡がちかくにある。難攻不落の名城として知られていたが、上杉謙信の前にあえなく落城。

平成13年(2001年)に旧中島町の掘削による、毎分70リットルの豊富な湯量の天然温泉。茶色い湯で、そのままでは塩分が濃すぎるため、温水を加えて調節している。
露天風呂はすりガラスがあるので眺めは微妙。

泉質: ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性温泉)
pH: 7.2
効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


薬師の湯@湯西川温泉

2015-01-26 22:06:06 | 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり

住所 栃木県日光市湯西川
 0288-97-1126(観光協会)
 入浴料  無料(寄付金200円以上)
入浴時間: 24時間 定休日:無休

栃木の山深い所にある、平家の落人が流れ着いて見つけた歴史ある温泉。
集落の中に「薬師の湯」という共同浴場がある。
湯西川の岸にある6畳間ほどの小さな湯小屋。
大谷石を組上げて浴槽にしてある。
浴槽が1つしかないので混浴(らしい?)。
浴槽は意外に深め、かけ流し透明なお湯がホースから注がれていた。

泉質: アルカリ性単純温泉
pH:  8.7 アルカリ性
効能: 神経痛、リュウマチ、切り傷、婦人病

タイムラプスーかまくら祭り



ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


さわらび@上畑温泉(その2)

2015-01-14 22:15:02 | 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり

「釣りキチ三平」のふるさと
住所 秋田県横手市増田町狙半内古家沢口15
  0182-55-5050
    入浴料 500円、営業時間:10:00-21:00


その1はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/tetujin282014/e/8ec98c6b670a530c904ae77fb6a6dd7e

かつては、羽州街道と増田街道が名の通り十文字に交わる辻で、増田十文字と呼ばれたJR奥羽線 十文字駅より車で約25分。
もうこの先何もない山奥。
ちなみに「さわらび」とは芽を出したばかりの蕨(ワラビ)のこと。

漫画家 矢口高雄氏の故郷。
この辺の少年は、昔は皆そうだった。「釣りキチ三平」は釣り好きだった少年時代の矢口の原体験に基づく。
つまり、主人公の三平三平少年の故郷。
雪深くて、民家どころか、何もない。
源泉温度49.1℃。無色透明で無臭の露天。
露天風呂から雪景色を眺望すれば、幸福感がじわじわこみ上げてくる。
雪見をしながらの露天風呂は、冬の最高の贅沢。

泉質: 硫酸塩泉
pH: 8.4 弱アルカリ性  
効能: 神経痛リュウマチ/外傷骨折火傷/痔/病後回復ストレス解消/運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/消化器/神経痛/創傷/打ち身/動脈硬化/冷え性


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


ふけの湯@秋田八幡平

2014-05-26 22:07:48 | 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり
かつては地熱を利用した「蒸かしの湯」
住所 秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林内
  0186-31-2131
入浴料 600円、営業時間:8:00~17:00(4月下旬~11月上旬まで)

雪解けの季節になると、ブナの根元の残雪に「根開け」と呼ばれる穴が開く。
残雪、新緑、黒いスギ林のコントラストが美しいアスピーテラインを登っていくと、5合目、標高1100mに"蒸ノ湯温泉"がある。
江戸の中期に開湯した八幡平最古の温泉。三角形の山小屋風の造りの温泉宿だ。
子宝の湯として宣伝され、子宝をさずかった湯治客が奉納した「金勢さま」が廊下の一隅に祭られている。

乳白色の湯がやさしい露天風呂。夜にはランプが灯るらしい。
これぞ秘湯。。

泉質: 単純泉 ・ 弱酸性泉 (敷地内に泉質の異なる3本の源泉)
効能: 神経痛、リュウマチ、不妊症、婦人病、ヘルニア、疲労回復、胃腸病、皮膚病、アトピー、病術後回復



ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村