tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

美瑛町的神秘青池

2016-01-31 21:52:01 | プチ放浪 山道編

風邪で動けない時は、あったかい部屋でミカンを食べながら冬景色の写真の整理。
今シーズンも、美瑛町-白金青い池はライトアップされてて、大勢の団体客が美しい光景に言葉を失いながらも写真を撮っていた。
都会のイルミネーションと異なった、静かで神秘的な光の演出。数分ごとにイルミネーションが変わり、その光と陰で、冬景色の色々な表情を楽しませてくれる。
白くなったり、青くなったり、木々の影が強調されたり。写真を撮るのも忘れて、その場でしばらく見入ってしまいそうになる。

この時の気温は-11℃。キリッとした寒さは意外と気持ちがいい。
どうか、冬の北海道を肌で感じてほしい。目で見る景色も素晴らしいけど、肌で感じる美瑛も良い。。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


土曜のジャガイモ(101)

2016-01-30 20:40:42 | 料理のサイエンス

風邪ひいて熱をだして、まともに動けなくなった。
熱を出すことで身体がウイルスと戦っているナウ。
こんな体調崩してるときに限って、マックとか食いたくなっちゃう。でも、あんまり良くないよな。
風邪治すのに。

期間限定のマックチョコポテト。
チーズソースって響きには何度も騙されたんだが・・・
今度はチョコっす。
 
冷めてしまうと美味しくなさそうなので、電子レンジでチン。
アツアツのうちに食べる。
うむ。チョコが固まってて、出てこない。チョコは高熱のおでこに乗せて温めて。。。
.
んと、意外に「うまいっ!」
普通のチョコとホワイトチョコの絶妙なバランス。
ほんのちょっとでも興味がある人は、だまされたと思って試してみ。
もちろん責任はとれませんが、案外イケちゃうと思います。
・・・熱があっても。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


ツバキ@万葉集

2016-01-29 21:54:30 | 大島笑顔100プロジェクト



  ”あしひきの 八峯のつばきつらつらに 見とも飽かめや 植えてける君”
   巻二十 四四八一 大伴家持
意味は「山の尾根に幾重にも重なるように咲く椿。じっくり見ても見飽きることがあるのだろうか?この椿を植えた君を」
・・・うん? なんか艶っぽい。

「つばきつらつら」
「つ」の連続がはずむ心をかき立てる。韻をふめばラップの歌詞にも合いそうな。
大伴家持が757年、兵部大丞 大原真人の館の宴に招かれた折、館の庭に植えられた椿を愛でながら主人を讃えた歌。
当時の椿はすべて山野に咲くヤブツバキ。
野山の草木を庭に移し替え、庭作りにいそしんでいたのだろう。

静かな時が流れる大島。ときどき、猛スピードで自転車が通り過ぎる。
・・・アジア自転車競技選手権大会。アスリートたちが目にも留まらぬスピードで駆け抜けてく、
通り過ぎたあとは、道の両側にひっそりと咲くやぶ椿。

道端で育つ植物たちに、緑の気をもらって心朗らかになる。
役割を果たし、道に散り行く花。そのとなりでは、開きかけたつぼみが春を喜ぶ。
写真に撮ったら、ひと枝の椿も大自然の縮図が見える。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


花椿

2016-01-28 20:08:07 | 大島笑顔100プロジェクト

春に咲く花は、桜、梅、水仙など美しいものばかり。
もちろん、ツバキも。大島では椿がもうすぐ見頃をむかえる。
資生堂の「TSUBAKII(ツバキ)」でも馴染みのツバキだが、「冬椿」、「寒椿」「花椿」など呼び方もいろいろ。
・・・和のイメージだ。

椿は万葉集の一節に椿が書かれていたというから、日本人にとっても関わりが深いものだ。
そういえば、「とらや」で見かけた椿餅。椿の葉の間に俵形の道明寺生地 (餡入り) をはさんである。
2月頃の季節菓子としてよく目にするが、このお菓子。古くは源氏物語に出てくるらしい。
なんでも、「若菜上」という帖に、蹴鞠のあと、梨・柑橘類や椿餅などを食べる場面が登場するという。
つまり、光源氏も食べたお菓子。すでに平安時代にあったとは驚きだ。
サッカーの後に椿餅というのはどうだろう。きわめて和風。
・・・大島の物産店で発売しないですかね?椿餅。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


プリザーブドフラワー

2016-01-27 22:51:44 | 大島笑顔100プロジェクト

枯れない魔法の花。。ドライフラワーと違って、本物の質感とあざやかさが特徴。
一年の大半で椿の花を楽しめる大島だが、やっぱり、手元に飾って毎日楽しみたい。
たとえ殺風景な部屋でも、花が一輪あるだけで、空間が色彩を帯びてくる。
窓辺やテーブルの上の花は、毎日にちょっとした幸せを届けてくれる。
花のある暮らし。

ということで、大島椿のプリザーブド・フワラーをひと目見て欲しくなり、まだ販売前のものを予約しました。
今週末から始まる大島椿祭りでの物産販売になるもよう。
つまり、大島椿のプリザーブド・フワラーの第一号。

古来日本人は四季の変化を愛で、 四季折々に咲く花に心を映してきた。
花は日本人の心に深くかかわってきた。最近、道端できれいな花を見かけると、周りも気にせず足を止めてパチリ。
そんな花々の写真を見ては癒やされている。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村