tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

雨あがりの紅葉 六義園

2014-12-04 21:25:00 | プチ放浪 都会編



回遊式築山泉水の六義園。江戸期を代表する大名庭園だ。
常緑樹の緑と共に紅葉の樹木が織りなす景観の繊細な美しさ。
四季折々に見せる表情の美しさが引き立つように、それぞれの樹木が巧みに配置されている。
歩いて一周するのには1時間ほど。雨があがったばかりの庭園は、湿った落葉の匂いがいつも以上に濃く強く立ち込めている。
染井門から千里場(馬場跡)の道を進んで行くと目の前に美しい竹林。 さらに進むと中の島の美しい光景が広がる。
一番人気はここにある大きなもみじ。
雨あがりの六義園。濡れて色鮮やかな木々。風情がある。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする