国内の死亡者数は551名。回復者数は5,146人。死亡率9.67%。
世界の死亡率は264,406/(1,253,536+264,406)x100=17.4%。
(国内の統計は厚生労働省、海外はJHU CSSEより)
いろんなメディアが緊急事態発令から1か月といっているから、そうなんだろう。
緊急事態30日目。なんか、日常化してきた。
さて、今日は出勤日。連休明けの平日だが、電車はひと車両に空席がいくつかある程度。緊急事態のいつもの日常の姿。席が空いてても、シートは密なので座席に座る気が起こらない。
今回のコロナ禍に学んで、いろんな対策がなされてきたし、これからも対策されていくことだろう。だけど、リスクを抑えるために人口の分散化の声があがらないのはなぜなんだろう。
特定の業種を特定の場所に移して効率化をはかる。経済の再生には大切なことだと思うんだけどね。分散化を図ることで、今回のように特別警戒都道府県が設定されても、一部の地域が元気でいれば、そこから経済の早急な回復が可能になる。
東京がだめなら名古屋・・・っていっても、名古屋じゃダメだぎゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます