今日、紹介するのは「タークシン王像」です(あの元首相とは全く関係ありません)。
全体的な雰囲気が「戦勝記念塔」周辺に似てます。
この場所に外国人旅行者が訪れることは稀だと思います。
その理由としては、
1.バンコク中心街から外れている
東京を例に説明しますと、銀座と錦糸町程度の距離感があります。
何故錦糸町かと言うと、銀座から向かうと「大川」(隅田川)を渡ります。
タークシン王像も同様に大川を渡るからです。
バンコクで大川と言えば「チャオプラヤー川」になります。
2.交通便が悪い
タイ国有鉄道メークローン線「ウォンウェアンヤイ駅」から近いのですが
この路線はバンコク中央駅を通ってません。
BTSシーロム線の延伸により「ウォンウェアンヤイ駅」が開業しましたがタ
ークシン王像までは徒歩約20分程かかります。
などがあります。
ただ、良い所もありません。
バンコクの中心街とは異なり一般市民を相手にしたお店が多くあります。私も覗いて廻りましたが、結構面白いです。