全国的には知られてはいませんが、横浜でとんかつを食べるなら“勝烈庵”と言われています。
創業は昭和2年、今年で85年になります。神奈川県内と東京で20店舗を展開していますが、食事ができるのは馬車道の本店、横浜市内とJR鎌倉駅前の数店のみです。私は小学校に入学したあたりから、食道楽の父親に連れられて食べていた記憶があります。
普段はJR横浜駅に隣接する商業施設内のお店を利用していますが、先週21日(土)初めて馬車道本店に行ってきました。
ここのとんかつの特徴は特製の“衣(ころも)”にあります。口当たりもよくあっさりしているので、年配の方でも食べられます。それと、サンドウィッチも人気があります。
本店前には“ガス灯”がありました。
料理、店内の撮影は、本店らしい威厳が漂っていましたので遠慮しました。