仕事の移動に、横浜市営バスを利用します。乗るのはJR横浜駅東口バスターミナルです。過日、いつもの乗車場所に着いたとき、先発・次発が表示されるボードには何も表示されていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/d234cfdcc8abb3db2670efcd8044ad86.jpg)
他の乗り場をみると、正常に表示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/28e4c16482c565579476d476f82d4341.jpg)
表示ボードに近づいてみると、どこかでみたことがある「画面」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/1d99394d1710fdc65e23ee004f58c46b.jpg)
それはWindowsPCのスタート画面でした。左下隅には検索用のテキストボックス、右下隅にはアイコンがいくつか表示されていました。これは間違えなく、Windows端末でした。空港に設置されている自動チェックイン機もWindows端末でした。
当然、Windowsライセンスは付与されているでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/d234cfdcc8abb3db2670efcd8044ad86.jpg)
他の乗り場をみると、正常に表示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/28e4c16482c565579476d476f82d4341.jpg)
表示ボードに近づいてみると、どこかでみたことがある「画面」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/1d99394d1710fdc65e23ee004f58c46b.jpg)
それはWindowsPCのスタート画面でした。左下隅には検索用のテキストボックス、右下隅にはアイコンがいくつか表示されていました。これは間違えなく、Windows端末でした。空港に設置されている自動チェックイン機もWindows端末でした。
当然、Windowsライセンスは付与されているでしょう。