横須賀市内での「よこすかカウントダウン2024」終了後、JR横須賀線の始発(4時41分)に乗車し鎌倉へ。この列車は鎌倉駅の始発でもあり、ホームには鶴岡八幡宮への初詣が終わり、帰路につく人が多くいました。この方たちは、年末の臨時列車で来られたのでしょう。
鶴岡八幡宮に人が少ないのに驚きました。例年、本殿下で待たされるのですが。
過去、鶴岡八幡宮への初詣は、年明けすぐか元日午前中でした。その時は、本殿下で数回待たされました。おそらく、元日未明から列車が走り出す時間帯が、最も人が少ないのでしょう。
本殿でゆっくり参拝できました。
初詣の後は、由比ヶ浜海岸で初日の出を拝みました。
海岸の人出は例年以上でした。若い人は初詣より、こちらを選んだのでは。