goo blog サービス終了のお知らせ 

 働き盛りのアラファイブが中心となって、力のこもった、妙に手慣れた土木作業のお陰でトレイルが息を吹き返しました。気持ちいい~。自分たちでトレイルの整備をすると、そこを大切に、丁寧にライドしようという気持ちが生まれてきます。トレイル愛ですよね~。
 こういったことを日常的に行っているノーススターのスタッフたちはやっぱすごい!。もちろん勝手にメンテナンスしているわけではなく、地主さんや地域の方々の承諾と協力があってこそです。

という感じで、今回もめいっぱい乗鞍でのツアーを満喫しました。
 ガイド&お世話をしてくれたノーススター・スタッフのみなさん、ありがとうございました。参加者のみなさん、お疲れ様でした。
 最終日に転倒したWTNBさんですが、骨に異常はなかったようで、打撲で済んだそうです。WTNBさん、お大事にしてください。
 


 今回もツアーの中に「トレイルメンテナンス体験」を盛り込みました。
 イノシシくんが掘り返して、ズタズタなウオッシュボードと化した箇所が今回の要点箇所でした。これがビフォー。


 その持ち込んだTRANCE Xに自ら3日間乗りまくり、完全発病していたYSDさん。次のバイクはこれで決まりですか~?。顔とカラダがいってます。社会復帰不可能。


 今回は某G社のYSDさんも参加。なんとまだリリースされていない2011モデルのTRANCE Xを持ち込み、そしてプチ試乗会に発展。
 精悍というかシャープなイメージになった2011のTRANCE X。お馴染みのマエストロサスペンションを搭載していますが、乗ってみると進化が感じ取れるんだよなあ。さらに軽快、そしてコントローラブルになってました。フレームとパーツのカラーバランスもほんといい。スゴイよこのバイク。


 いつも楽しみなノーススターでの食事。今回は2日目の夜にバーベキュー。特製ソースに漬け込んだスペアリブの美味いことといったら!。やばかった。
 このほかに、朝食にブレックファスト・ブリトー、お昼に特製カレー、そしてケーキやクッキーなどのお菓子まで、ほんとすべて絶品でした。感謝!


 乗鞍一の瀬高原のネイチャープラザのソフトクリーム。ライドで火照ったカラダに沁みます。ウマイ!。全員堪能しました。


 み~なさ~ん、社会復帰できてますか~?。無理でしょうね~(笑)。
 2泊3日のノーススター・アドベンチャーズ・ツアー、今回も参加者全員完全発病でしたもん。無理だろうなあ(笑)。
 今年の乗鞍もホントにいい天気に恵まれ、すばらしいイベントとなりました。例によってライド中の写真は激少なので、食を中心とした写真をお届けします(笑)。