goo blog サービス終了のお知らせ 

 昨日の日曜日は、里山での初級ツーリングを開催しました。集合場所もれっきとしたトーキョーなのですが、朝着いたらメチャメチャ寒かった。もちろん地面の草や落ち葉には霜がビッシリ。池の水にも氷が張っているところもありました。でも、無風だったのも幸いして、太陽が高くなるにつれポカポカになってきて気持ちいい!
 マウンテンバイクでオフロードを走ることがまったく初めてという方から小学生まで14名の大所帯。里山の林道やサイクリングロードをメインに、スローペースで景色や道の感触を楽しみながら走りました。空気も澄んでいるから、富士山が良く見えた!、展望台の上からはスカイツリーも見えた!
 また、昨日は里山民家で「収穫祭」が開催されていたので、お昼にお邪魔して、里山民家周辺で収穫された、うるち米、野菜類などを使ったお餅やけんちん汁をごちそうになりました。どれもこれもおいしかった!、とくに付け合せにだされていた大根の漬物が絶品!、あやうく大皿1枚分食べちゃうところでした(笑)。
 この収穫祭をはじめとする催し物や、この里山の整備などのお手伝いで、地元のマウンテンバイカーがボランティアとして協力・活躍しています。その活躍ぶりにはいつも頭がさがりました。今回も餅つきや駐輪場係など多岐に渡ってお手伝いしていました。いつもありがとうございます!
 おなかもいっぱいになり、ライド再開。またまた林道&サイクリングロードを辿って、狭山湖のダムまでいってティータイム。ああ、気持ちいい。ゆっくりしたあとはおまけのシングルトラックライドでしめて、みなさん大満足されたようです。おつかれさまでした!また一緒に走りましょう!