微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-12-14 22:35:31 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
きれいな月夜
冬の貴重な空
その時々を楽しむ
その時々を楽しむことだと思う
楽しめないのなら
手放せばいい
執着しないこともたいせつ
一度きりの人生なら
楽しむことだよ
おやすみなさい
良い眠りを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様性が地球を救います

2024-12-14 11:36:37 | 
青々とした蔦
冬の森にも輝きはあり
冬枯れの木立もあれば
常緑樹の青々とした木々も
竹や笹に低木樹も
狭い空間に
多種の植物を見出すことができます
多様性が地球を救うことを
知識ではなく見て感じてほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考をとめて感覚の世界を楽しむ

2024-12-14 05:56:10 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外は冷たい強めの雨が降り続いています
気温も下がっていますが雪にならないだけまだいいかなとも
ひとりを楽しむ
ひとりを楽しむことができれば
自由は訪れます
心の自由
自己の心のやすらぎのために
何かを楽しむ
自己の心のやすらぎのために
ひとりを楽しむ
ひとりを楽しむとは
心のやすらぎの世界に自己を置くことです
心のやすらぎとは心の静けさ
心の静けさとは思考をとめて
感覚の世界を楽しむことです
ひとりの世界を楽しみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月14日

2024-12-14 01:29:49 | 神域
白山比咩神社境内の好きな場所
この大きな石が好き
その時々で表情は変わります
ここではいつも自らの誓いを伝えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする