![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/a860a778a34278830d9d1336b76f3e8d.jpg)
ようやく天気がよくなったので
タナクリーム(商品名)を塗ることに。
これは素人でも扱える施工簡単な漆喰。
それを塗る前に荒壁土の残りをスキマにつめる。
荒壁土は購入した1年半前のもので、ねばりがなくなってる。
当時は土が田んぼの土のようにまったりしてて
たくわんの腐ったような匂いがしてた。
放置してるうちに菌が減っていったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/34c0fa219779068bc7793bfb4ac71813.jpg)
天井に塗るのは初めて。
何度もこてをあててるうちに首も肩もガチガチに。
1坪もない玄関の天井でもうギブアップ。
一度職人の左官屋さんの仕事をまじかで見てみたいな。
食べ物屋さんでも家作りでも、職人さんの無駄のない
動きはいつまで見てても飽きない。
名古屋のうまいトンカツ屋のおやじさんは
カウンターの中で決まった動作を繰り返して
トンカツを揚げてゆく。すごく早いわけでも
ゆっくりでもなく、滑らかな動きで見とれる。
(なぜかバイトの子もしっかりしてた。)
今日のおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/07e731985463c0c00946b2336d1cc51d.jpg)
朝、起きると裏山に白いツルが浮かび上がってた。
なーんてデッカイ蜘蛛の巣。
こんなのがいくつも朝日をあびて
浮かび上がってた。これが壊されるっていうと
そこを大きなケモノが通ったということで‥‥。