わたしばかよね~おばかさんよね~♪
ほんとにアタマの中でハナウタ歌いながら今朝、そうじをしていた。
ぐちゃぐちゃですが・・・
仕事も佳境に入ってきてて、昨日も朝から強引に窯を焚いて
いちおう忙しいかなという毎日のはずなのに
今朝、気がつくと冷蔵庫を動かしてる自分がいた。
アホです。
べつに今日いまやらねばならないことではないのに
どーしてもやっちゃう。
冷蔵庫をどかすと冷蔵庫の裏にカビがはえてる→拭かなきゃ
冷蔵庫の下から出てきたほこり、猫の毛、柿の種(?)→掃除機で吸わなきゃ
冷蔵庫をどかしたらその上のものが落ちてきた→また仕事が増えた・・・
冷蔵庫の中もちょっくら気になってきた→なんとかこらえて野菜室だけ拭き掃除
ふだんやりゃあいいものをなぜ?なぜいまやる?
夏休みの最後の8月31日、宿題の絵や感想文などをやらねばならないのに
そういうときにぐっちゃぐちゃになった机の周辺をゆっくりかたづける。
そういうコドモだった。
現実逃避かな。
仕事が佳境に入ると、草むしりをするつれあいがいる。
みんなそうかな。
ほんとにアタマの中でハナウタ歌いながら今朝、そうじをしていた。

仕事も佳境に入ってきてて、昨日も朝から強引に窯を焚いて
いちおう忙しいかなという毎日のはずなのに
今朝、気がつくと冷蔵庫を動かしてる自分がいた。
アホです。
べつに今日いまやらねばならないことではないのに
どーしてもやっちゃう。

冷蔵庫をどかすと冷蔵庫の裏にカビがはえてる→拭かなきゃ
冷蔵庫の下から出てきたほこり、猫の毛、柿の種(?)→掃除機で吸わなきゃ
冷蔵庫をどかしたらその上のものが落ちてきた→また仕事が増えた・・・
冷蔵庫の中もちょっくら気になってきた→なんとかこらえて野菜室だけ拭き掃除
ふだんやりゃあいいものをなぜ?なぜいまやる?
夏休みの最後の8月31日、宿題の絵や感想文などをやらねばならないのに
そういうときにぐっちゃぐちゃになった机の周辺をゆっくりかたづける。
そういうコドモだった。
現実逃避かな。
仕事が佳境に入ると、草むしりをするつれあいがいる。
みんなそうかな。