毎年この時期になるとヌカ漬けを復活させる。

毎年ヌーさんは冬からお休みして放置プレー、その後は畑の肥料としてしまい
春に新しくヌカ床を作ってきた。
今年も春になり、5カ月以上放置していたヌカ床のふたをおそるおそる開けてみると
ぜんぜん白いカビが浮いていない。
試しにこわごわヌカ自身を食べてみると、すっぱ味もなくとてもおいしい。
なぜなぜなぜ???
いつもだったらこんなに放置していたらオソロシイことになってるはずなのに
昨年末のヌーさんはものすごい生命力の持ち主なんだろうか。
いちおう新しくヌカを足してやり、一日おきぐらいにまぜまぜ・・・
いつものヌカの手入れをしてやったらバランス崩れたのか
急にすっぱくなり若干のアルコール臭がしはじめた(酪酸酵母発生)。
ふたたび試行錯誤の日々。
ほんとヌーさんのことはよくわかりません。。。