ゲゲゲの中秋 2007年09月28日 | 日々のつれづれ 昨日のお月見は少々おどろおどろしかった。雲の切れ目からたまに白く光った月が見える。こういう日、猫は集会を開いたり、妖怪もどこかで集っているのだろう。←ここんところ急激に増えている裏山のきのこどんどんはえてくる。食べれそうでこわい。 « 焼成テスト | トップ | きのこぞくぞく »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (michi) 2007-09-29 22:59:11 きのこすっげ~~食べられないの?そんないい環境なら椎茸とか置いといたら増えないかしらーというのは素人考え?? 返信する もちろん~ (ちま) 2007-09-30 21:30:13 この辺は干し椎茸の産地なの。うちも昨年そこらに倒れてる木(コナラがよい)に菌を打ち付けました。来年の春が楽しみでも夏があんまり暑かったから菌がダメになってるかも~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食べられないの?
そんないい環境なら
椎茸とか置いといたら増えないかしらー
というのは素人考え??