日曜日は父の日。
いままではなんとはなしに過ごしていたんだけれど
ふと思いたってたくさん夕ごはんを作ることに。
題して「おとうちゃんねぎらいのメニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/958fecae7e2e5d91b9eea8aa7f8b1805.jpg)
今日初めて掘った新ジャガ!小さいけどピカピカ!
これを使って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/4afbe2a16d8f846dd7e43f9000a4f4df.jpg)
ニンニクを炒めそこへアサリを投入、安い焼酎をガッと入れてフランベし
フライパンのふたをして待つ。
アサリの口が開いたら少々のお湯とジャガイモ入れてゆっくり火を通す。
このお料理、ほんとはキャベツでやるのが本に載ってたけど
これでもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/3401a730dfa8517e4bce8aaabbbe4d40.jpg)
作っておいた塩豚とキャベツ、スナックエンドウのニンニク炒め
今日はニンニクすごい使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/bc3852a96c2a5836e8a412ab3b4789a9.jpg)
鶏のソテー、バルサミコソース 魚焼くグリルで手軽に焼けちゃう。
鶏肉は生協で半額だし、オトクな一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/a24d988876cf884b15b049b7eeb1ab2f.jpg)
これまた生協で新鮮なアジを買ってきて、一口大にし小麦粉はたいて
軽く焼き、バルサミコと粗挽きコショウガーッとかけて
トマトソースに乗っけてみた。
パスタはリングイネ、酒屋やまやでええーっ!てほど安かった。
また買いだめしてこなければ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/5a021721dd22696bd896481e855910ba.jpg)
むすこにもサービス。
初物とうもろこし(by三越 星ヶ丘店、しかし一本98円!)。
甘くて果物みたい。
むすこ小1はいまだに「とうころもし」って言う。
大きくなってもこのまま覚えていてほしい。
あと軽トラのことを「コロケヤ」って呼ぶのも。
すごいご馳走ですね~。
ご相伴に預かりたい!
うちは子供がいないので父の日や母の日はとうぜん
自分たちのことは頭にないけど
子供ができれば立派に父母だもんね。
ぜひ次回ご夫婦で来て下さいね、一緒にごはん食べましょう~!
うちの採れたて野菜でおもてなし~できればいいんですが
ほとんどご近所さんからのいただきもんで。
先は長いですー。