丸善で開催中の「魅惑の万華鏡展」で、まさに魅惑された
丸善で、年一回開催される「魅惑の万華鏡展」に行き、素敵な時間を過ごした。近年の万華鏡人気を反映して、次第に手の込んだというか、まさに芸術品ともいえる「万華鏡」の新作がたくさん並べられている。見ていて、ちっとも飽きないというか、まさに魅入られ魅惑されてしまった。
今、人気の万華鏡作家も、たくさん誕生しているとのことだ。ただ、素晴らしく美しいだけに、お値段の方も結構右肩上がりで、私のような貧乏人には、見るだけの楽しみだ。ただ我が家にも、もう20種類を超えてあるが、それらはお手頃値段のものばかりだ。
この「魅惑の万華鏡展」は年一回開催され、今回は日本初公開の新作や世界で20台以下しかつくられない作品など、約350点が展示されており、目の保養をさせていただいた。
今日来店されていた香川や広島から来られたという方々からは、「岡山は年一回開催されるので羨ましい」との声も聞こえてきた。
あなたも、是非一度万華鏡の素晴らしさを体験されては如何。9月1日(月)まで、丸善(岡山シンフォニービル地下)にて開催されている。