地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

魅せられた

2013年10月08日 | 展覧会・講演会

詩人の和合亮一さんのお話と詩の朗読に魅せられた、素晴らしい時間だった

 「震災の年・2011年、岡山でも東北を受け止め『東北を感じ、考える』企画がスタートした。名付けて〈イーハトーブinルネス〉。その三回目が、一昨日の日曜日に開催された。

 第一部詩の朗読:[永訣の朝]+演奏[挽歌2013](読み人:荻田眞子  作曲:新倉 健  チェロ:須々木竜紀  ハープ:竹村知子)だ。静かに深く東北へ心を寄せ、参加者の心を揺さぶった。

 

 そして第二部が詩人の和合亮一さんの講話[終わりのないお話]だ。私は主催者の一員として、受付やカメラ係を担当だった。それ故、ほとんど会場内にはいられなかった。悔しいし、残念だ。そうしたことで少ししか聞けなかったが、それでも詩人の和合亮一さんのお話し、

 それでも和合さんのお話の内容は深く、かつ詩の朗読はとても迫力があり、心に響き感動した。我が魂に礫を投じてもらった感じだった。心から魅せられた。

 そんな素晴らしい講演であり、たくさんの方々に聞いてもらいたかったが、少しだけ申し訳ない状況となった。我が力足らずを恥じた。和合さんには再度来岡いただき、今度は会場を埋め尽くす参加者でお迎えしたいと、和合さんに心の中でお詫びしつつ考えた。

 そんな感動をいただくとともに、忸怩たる思いで過ごした一日だった。それにしても、和合亮一さんはとても素晴らしい方だった。そうした方のお話しを聞け、出会えたことを心から感謝した。そして、そうした余韻を帰宅の際、独りスタバで楽しんだ。

 ところで、〈イーハトーブinルネスⅢ〉のPART2では、「~原発事故後の生き方を探る「遊学 in ルネス」の総集編鼎談~ 『宮澤賢治を介した鎮魂と記憶』」と題して、敦賀遊学を主催される伊吹圭弘さんと、岡山遊学の能勢伊勢雄さんの対談がある。是非とも参加して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする