10月3日の三行日記
①今日一番失敗したこと
今朝は何とも涼しかった。涼しいと言うより寒いと言うべきか。シャツ一枚で外出すると、少しだけ寒いくらいだった。
今年の夏の酷暑は去り、季節は秋から冬へ向かおうとしていることを実感した。そう言えばもう10月、外出には背広が必要となっている。
②今日一番感動したこと
今日は大阪へ行った。始めて大阪駅の南側を歩いた。高層ビルが建ち並んでいる。感動したのではなく、驚いた。
③明日必ず頑張りたいこと
明日は倉敷へ。MOVIX倉敷での劇団新感線「メタルマクベス disc2」のライブビューイング。自力で、倉敷まで行かないといけない。頑張らなければ…。
『蘭』で主役の藤山扇治郞さんがNHK朝ドラ「まんぷく」に出演、観てね
10月1日から始まったNHK朝ドラ「まんぷく」の第一回から、藤山扇治郞さんが、安藤サクラさん粉するヒロインと同じホテルの調理場で働く調理人役で第一回から登場して、昨日も今日もかんづめを渡してあげている。
その藤山扇治郞さんは、私もスタッフの一人である「歌舞伎・観る会」が、来年「特別公演」と位置づけて取り組む舞台『蘭 緒方洪庵浪華の事件帳』で、緒方洪庵を演じる主役の方だ。
是非とも朝ドラ「まんぷく」を観て、来年の公演に夢を膨らませていただけると嬉しい。そして、ご縁をいただいている方にもお知らせして。合わせて公演のご案内&観劇のお願いをしていただければ嬉しい。くれぐれもよろしくお願いする。
そして、今日からは片岡愛之助さんも登場した。今回の「まんぷく」は観ないつもりとしていたのに、観ないといけなくなった。でも、楽しみ。
(写真の右端の男性が藤山扇治郞さんです)
「たのたの庵」で庵主さんと何気ない会話をしながらのランチは至福の時
昨日は県立図書館に行き、6冊返して5冊借りた。貸出期限は2週間、これがなかなかに短い。借りた本が全て読めるとは限らない。その本に予約がなければ延長できる。昨日返した本の中の二冊は延長したもの。
そして、昨日は久しぶりに「たのたの庵」でランチ。このお店は、本当に落ち着く。カウンターに座って、庵主さんと何気ない会話をしながら、お野菜たっぷりの美味しいランチをいただくの至福の時。我が家から遠いことを、恨めしく思った。