地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

山本彩卒業

2018年10月28日 | 音楽・コンサート

昨日はNMB48の山本彩の卒業コンサート、さらなる飛躍&活躍を期待する

 AKB48で、私が注目していたのは、指原莉乃と山本彩。山本彩は本来ミュージシャン志望だが、ある意味挫折してAKB入り。そして、指原莉乃は、そのタレント性で。

 昨日・27日には、そのNMB48の山本彩の卒業コンサート『SAYAKA SONIC ~さやか、ささやか、さよなら、さやか~』が、大阪・万博記念公園 東の広場で開催された。

 3万人の観客の前で、山本彩はアンコールを含め全36曲、全てを歌唱。圧倒的なパフォーマンスで歌い上げた。また、11月4日には大阪・なんばのNMB48劇場で卒業公演が行われる。

 山本彩のさらなる飛躍、活躍を期待する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は頑張った

2018年10月28日 | 野菜づくり

 

昨日はさつまいもを収穫し、中庭にはチューリップに続いてパンジーを植えた

 昨日はさつまいもを収穫した。先日試し堀りをした際には、一つの苗に小指ほどのものしかなくショックを受けた。

 そして、昨日も最初に掘ったら,また小指。この苗は、これまではなると金時系だったが、今年はより甘いもの品種(名前は記憶していない,お恥ずかしい)を植えたのだが…。

 さて、本命は友人に依頼されている安納芋。今年も一度も世話にも収穫にも来ない。「楽しみにしています」との甘い言葉はかけてくる。

 その安納芋、最初に抜くと大きなのが2つ、蔓についてきた。この苗で、5つもの大きな安納芋が収穫できた。さい先が良いと嬉しくなった。結果、安納芋はたくさん実っていた。嬉しい。これで、友人にも喜んでもらえる。10日ほど陰干しして寝かせてから、お届けだ。

 

 もう一種類はもう一つだったが、ま、こんなものと納得した。一人で、手で掘るのだから、さすがに疲れる。手袋の指先は破れてしまった。でも、秋晴れの空が美しかった。

 ところで、先日のチューリップに続いて、昨日はパンジーを5種類15本を植えた。まだまだ、中庭を初めてとして、雑草が生い茂っているが、少しだけお花を育てる努力をしている。

 

 昨年は何も出来なかったが、今年は少しだけ努力している。来年は、もう少しだけ家にいる時間を多くして、中庭などの草抜きもしようと考えている。

 誰か雑草と花の区別、咲き終えてものを切るのか抜くのかなど、教えてくれる人はいないのかと悩んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする