昨日、夕食を食べてロッキングチェアで新聞を読んでいたら、寝ていた。このところバタバタしていて、いささかお疲れモード。
例えば、昨日は朝5時過ぎに起床し、パロコンを開いてFBなどの投稿をし、メールなどのチェックをするなど。その後お野菜たちにみずやりをし、今が盛りの四角豆を収穫し、朝風呂に。
そして、足の不調があり病院へ。その後中区社会福祉事務所に行き、子ども食堂に提供いただける缶詰などを受け取り。
ランチは畠瀬本とし、食後のコーヒーも飲まずにバタバタと、その後岡山高齢協で所用の後、孫をお迎えして、一緒に愛ネコ・ハルも不調なので動物病院へ。
朝8時に家を出て、帰宅したのは夕方6時。そんな日がこのところ続いている。その合間に、有村架純の舞台を観たり、劇団・新感線のライブビューイングを観たりもしている。今朝も、もう大根の間引きを終えた。何かとバタバタする日々。
年寄りには「行くところがあり、用事があることが必要」と言われるので、「よし」とすべきなのか。う~む。