地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

即時廃止すべき

2021年10月26日 | ひとりごと


 巨人は61勝62敗20分けの借金1で今季のセ・リーグ公式戦全日程を終えた。11.5ゲーム差と離されて3位。こんな結果なのに、原辰徳全権監督は続投という。しかも複数年契約で。なんとも納得がいかない

 原監督は最高齢の中島や日ハムで暴力事件を起こした中田などを先発で起用し続け、若手を育てなかった。書かないが投手の使い方にもメチャクチャ、たくさんの異議がある。原辰には、ホント、腹が立つ。

 そして、その原内閣には来年から阿部現二軍監督も入る。阿部二軍監督は、今年二軍から一人の若手も一軍に送り出すことはなかった。

 さて、どうしても指摘しておきたいことが一つ。巨人がCSを勝ち抜きセリーグの代表として日本シリーズに出場し、かつ日本シリーズを勝ち抜いたら日本一ということになるのだろうか。今のCS制度が、いかにおかしい制度かは明白だ。

 長いペナントレースで、勝ち越せなかった球団が、日本一なんて言えるはずもない。ペナントレースで優勝したチームだけが、日本シリーズに出場できるのは当然のことだ。私はCS制度とドラフト制度は、即時廃止すべきと考える。

 こんな中でも、巨人が嫌いになれない。情けない限り。そんな自分自身にも腹が立っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の気持ち

2021年10月26日 | 身辺雑記


 昨日はなんとも寒かった。そんな昨日は、私が監事のお役をいただいている社会福祉法人の中間監査を実施した。

 私のような者に、まだお役をいただけることを嬉しく思う。役に立たない私だが、感謝の気持ちを込めて監査した。

 そんな昨日は、スタバでお気に入りのスタッフさんに会えて、心だけは温かくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットの発券

2021年10月26日 | 歌舞伎・演劇・バレー


 昨日、野田地図の番外公演『THE BEE』のチケットの発券をした。CASTは阿部サダヲ、長澤まさみ、河内大和、川平慈英の4人のみ。野田秀樹は出演せず、演出のみ。

 狭い劇場での舞台、たっぷりと長澤まさみを楽しもう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大怪獣のあとしまつ

2021年10月26日 | 映画・テレビ


 昨日、イオンシネマで映画「大怪獣のあとしまつ」のチラシをゲットした。「お一人様、一枚進呈」とあり、勇気を出してお願いした。

 つい先日まで、土屋太鳳HPの「WORKS」の欄に、この映画「大怪獣のあとしまつ」が掲載されていた。が、今は消えてしまっている。

 チラシには「2022 RORDSHOW」と書かれていて、公開時期が延びたので削除されたのだろう。

 ともあれ、チラシを手に入れることが出来て嬉しい。土屋太鳳ファイルの入れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする