舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

川崎サイゼリア ハゲ天

2011年07月23日 | 食事

今週、川崎に外出の折、ランチでハゲ天へいきました。
ハゲ天の天麩羅は、あっさり揚げてあります。
30食限定のかき揚げ丼との表示だったので
注文しました。かき揚げの上にえび天が載っており
これで780円。頑張っていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗

2011年07月23日 | 食事

三つ葉は今夏の暑さで、食べる間もなく枯れてしまいました。
代わりに、豆苗を土にて栽培中。
以前に、豆苗を水栽培にしましたが、土に入れたところ
すくすくと育っています。
伸びすぎて、食べる気になれません。暑さにも強そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯

2011年07月23日 | 食事

千葉産のキュウリ。砂糖、酢、醤油、ほんだし、水でダシを作りました。
キュウリに塩をかけて、布巾でしっかり絞る
ダシとキュウリをあえ、シラスをかけたら完成。

新潟のカイワレ、福島のニラ
ニラをきざんで、塩をかけておく
豆腐は水から出して、ペーパーで水切り。
ニラの水を切ってから、豆腐にかけてカイワレを載せる
ごま油少々で完成。

新潟の米、チリの塩鮭、サツマイモ、大根、しめじの味噌汁
味噌汁は昨日作ったものを冷蔵庫で冷やしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする