舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

今日も目黒川を散歩

2011年10月02日 | 食事

ここの一は毎年、桜を撮っている場所で、東横線からすぐの橋の上です。

今年は神戸のマンジュシャゲを見ないままに、秋が過ぎていきます。
目黒川の沿道沿いに少しだけ咲いているのを見つけました。
この花を見ると、秋だなあと感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝御飯

2011年10月02日 | 食事

先日の自家製さんまのひらき
なめたけ、椎茸、エビのお吸い物
桜エビ御飯
人参のぬか漬け

お吸い物は昆布と鰹節で出汁取りをしましたので、マイルド。
出汁の要素を満載しているので、美味しい。
仕上げに、生姜の千切りを加えたのは余計でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が始まりました

2011年10月02日 | 食事

昨日、目黒川の桜の僅かな紅葉を写真に収めました。
寒暖差が大きいから、今年の紅葉は鮮やかに染まるかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする