源くんありがとう!
彼のご紹介通り、焼肉をめいいっぱい食べた後、同じテーブルのみんなと野菜をたくさん頬張っていました。
改めまして実はあの日、生まれて初めて牛角に行った聖心女子大学一年の本木 良菜(もとき らな)です。
私は上の写真にもちらっとみなとみらいの観覧車が写っておりますが、横浜生まれ横浜育ちです🏖
こちらはちょうど、タイミングよく!観覧車がカラフルに輝いている時にsnowで撮ってもらった写真です。
私の趣味は2つあり、1つは音楽鑑賞です。
音楽は特にQueenを聴いています。他にも、SEKAI NO OWARIやBeatles、SHISHAMO、TWICE、aespa、=LOVE、森七菜ちゃん、など様々なアーティストの曲を聴いていますが、好きなアーティストを尋ねられて真っ先に思い浮かぶのはQueenです。
理由はいつか本人に聞いてみてください🤭♬
そしてもう1つの趣味が舞台観劇でございまして、こちらのヨット部の他に聖心内のミュージカル研究会にも所属しており、現在11月の公演に向けて日々練習しております!
みなさま、こちらもぜひぜひお越しください♡
中高六年間は書道部に入っておりました。お優しい先生方、先輩方に甘えさせていただいておりましたので、大学でヨット部という運動会系の部活にモトキが入るらしいという噂が高校の同級生に流れた時には驚きが海の波のように広がったとか…。
袴を履いてパフォーマンスをするということが憧れでしたので、書道パフォーマンスを学園祭で出来たことは私にとって本当に嬉しく貴重な経験でした。(もちろん袴を履きたいという理由だけで書道部に入った人ではありません。)
そして、再び袴を履きたいという思いから、現在大学の体育の授業では薙刀を履修しております、一途な本木です。
みなさま!大変長らくお待たせいたしました。
私のヨット部に入部した経緯をお話します。
常に新しいことに挑戦することが大好きな私は、新歓にひょいっと見学しよう〜という軽い気持ちで参加させていただきました。そこで感じたのは、「運動会系の部活で、こんなに先輩方が仲良くて雰囲気もあたたかいんだ!?!!」ということです。それからgwに再び新歓に参加し、また楽しませていただき、「これはもう、入るしか道はないなッ!」と感じた思いから現在に至ります。
マネージャー1年生として右も左も分からず、先輩方に教えていただくばかりですが、これから仲が良く最高な同期たちと一緒に成長していきます!
夜テンションで長々とモトキラナについて書きすぎてしまいましたが、これからどうぞよろしくお願いいたします。
そしてそして、ついに次回でこの新入生自己紹介はラストになります、!!
クライマックスを飾りますのは、同じくマネージャーで常に明るいあかりちゃんです!
合宿所では、あかりちゃんの大きな声がよく響いています♪
おたのしみに!
彼のご紹介通り、焼肉をめいいっぱい食べた後、同じテーブルのみんなと野菜をたくさん頬張っていました。
改めまして実はあの日、生まれて初めて牛角に行った聖心女子大学一年の本木 良菜(もとき らな)です。
私は上の写真にもちらっとみなとみらいの観覧車が写っておりますが、横浜生まれ横浜育ちです🏖
こちらはちょうど、タイミングよく!観覧車がカラフルに輝いている時にsnowで撮ってもらった写真です。
私の趣味は2つあり、1つは音楽鑑賞です。
音楽は特にQueenを聴いています。他にも、SEKAI NO OWARIやBeatles、SHISHAMO、TWICE、aespa、=LOVE、森七菜ちゃん、など様々なアーティストの曲を聴いていますが、好きなアーティストを尋ねられて真っ先に思い浮かぶのはQueenです。
理由はいつか本人に聞いてみてください🤭♬
そしてもう1つの趣味が舞台観劇でございまして、こちらのヨット部の他に聖心内のミュージカル研究会にも所属しており、現在11月の公演に向けて日々練習しております!
みなさま、こちらもぜひぜひお越しください♡
中高六年間は書道部に入っておりました。お優しい先生方、先輩方に甘えさせていただいておりましたので、大学でヨット部という運動会系の部活にモトキが入るらしいという噂が高校の同級生に流れた時には驚きが海の波のように広がったとか…。
袴を履いてパフォーマンスをするということが憧れでしたので、書道パフォーマンスを学園祭で出来たことは私にとって本当に嬉しく貴重な経験でした。(もちろん袴を履きたいという理由だけで書道部に入った人ではありません。)
そして、再び袴を履きたいという思いから、現在大学の体育の授業では薙刀を履修しております、一途な本木です。
みなさま!大変長らくお待たせいたしました。
私のヨット部に入部した経緯をお話します。
常に新しいことに挑戦することが大好きな私は、新歓にひょいっと見学しよう〜という軽い気持ちで参加させていただきました。そこで感じたのは、「運動会系の部活で、こんなに先輩方が仲良くて雰囲気もあたたかいんだ!?!!」ということです。それからgwに再び新歓に参加し、また楽しませていただき、「これはもう、入るしか道はないなッ!」と感じた思いから現在に至ります。
マネージャー1年生として右も左も分からず、先輩方に教えていただくばかりですが、これから仲が良く最高な同期たちと一緒に成長していきます!
夜テンションで長々とモトキラナについて書きすぎてしまいましたが、これからどうぞよろしくお願いいたします。
そしてそして、ついに次回でこの新入生自己紹介はラストになります、!!
クライマックスを飾りますのは、同じくマネージャーで常に明るいあかりちゃんです!
合宿所では、あかりちゃんの大きな声がよく響いています♪
おたのしみに!