お世話になっております。
クルーザー班新4年の杉山です。
昨日は月光の忘年会に参加し、1979年のファストネットレースでの惨事から生き残った方や月光の草創期を彩った方をはじめとする様々な方の興味深いお話をお聞きし、今日は納会ということで引退された関根さん・友成さんを送る会を楽しみました。
年の終わりの気配がぷんぷんする中、全日本振り返りに引き続きラストイヤーとしての意気込みに触れたいと思います。
クルーザー班としては、全国・全世界のJ24の艇数が縮小している中、このままJ24を続けていくのか、それとも艇種を変えるのか、続けるとしたら従来通りフリートレース主体(全日本選手権を目標、全日本選手権を受けての世界選手権を大目標)の活動とするのか、それともマッチレース主体(国内のマッチレースに積極的に参加して実力をつけ、海外の大会への参加も視野に入れる)とするのか、艇種を変えるならどんな艇種にするのか、インショアから飛び出して外洋レース主体とするのか、あるいはクルージング主体とするのかというように、今後5年10年、ひいては20年の活動の方向性をどのように定めるかを考える重要な立ち位置にあります。
とはいっても、現在の我々はJ24の全日本選手権に50艇ほどが参加していた時代を肌で知っているわけではなく、またお世話になっている関東フリートの皆様のお陰で現在の規模に満足しているところがあります。
今年はそのような中で、他の選択肢をとるとどのような実態が見えてくるのか、どんな活動になってくるのかを想像できるよう、マッチレースや艇種の異なる社会人チームの船や外洋レースなど、幅広く体験をしてイメージをつける期間として活用しようと思っています。
その中で、主軸は従来の活動体制通り、全日本選手権を目標、そこで権利を得て世界選手権に出場することを大目標に掲げて活動していきます。
今年の全日本選手権は我々の活動拠点である油壺で行われるため、慣れ親しんだ場所で落ち着いてレースに臨めるというメリットがあります。
昨年の全日本は良いレースができず最後までスッキリできない気持ちで終わってしまい、先輩方に気持ちよく引退してもらうことが叶いませんでした。
今年は結果をしっかりと追求した上で、チーム皆で満ち足りた気持ちでハーバーバックできるよう、源ちゃんと一緒に笑って写真を撮れるよう、さいごに後悔のないように終わることができるよう、これから1年間チーム作りに励んでいきたいと思っています。
途中入部ということで頼りない部分が多くあると自覚している一方、途中入部だからこそ、1つ下の学年とも対等な関係でぶつかり合うことができるし、2つ下の学年ともより近い関係を結べるのではないかと思っています。そんな立場をうまく利用しながら、自分のできることを増やし頼りにしてもらえるような存在を目指していきます。
上位を目指す上でチームはこれからたくさんの困難に直面することとなるでしょう。そんな中でも、最後にはチームの皆がチームに誇りを持てるように、チームに特別な思いを持てるように、そして勝って終われるように。
源ちゃん・梅子とともに最高の仰秀チームを目指して奮闘します。