東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

7/9の練習と練習に臨む姿勢

2017年07月13日 17時20分28秒 | 通常練習
こんにちは!
1年の戸沢です。

日曜日の八景島練習の報告をさせていただきます。

土曜日は部バイトを行いました。

日曜は470チームの先輩方が八景島に来たうえ、午前と午後、共に出られる人を決める抽選で当たるという運にも恵まれて、自分としてはとても密度の濃い練習ができました。

練習内容はホッパーと470ともに2艇を出し、それぞれマッチレースを繰り返しました。

相手にエントリーをさせなかったり、スタート前に追い出したりするマッチレースの楽しさ、奥深さを学びました。

前回のホッパーレースでは風を見失ったり、ブームが外れたりと悲惨な結果になった自分ですが、今回のレースでは考えていたことをある程度カタチに出来たので、良かったと思います。

せっかくブログを書くことになったので、ここからは、最近練習に臨む上で大切にしていることを書きたいと思います。

僕が最近大切にしていることは
"試行錯誤をすること"
です

ここ最近、
セールと船の角度があっていない
と毎回のミーティングで意見があがる訳ですが、セールを見て、気をつけているのに、そのようになってしまうのは、そもそも、船の角度に対する適切なセールのカタチやシートの出し具合を理解していないことに由来していると思います。

極論を言えば、レースで他に船がいることを無視すれば、船を早くはしらせることが目的で、いろいろなことをしているのだと思います。
なので、マーク間の移動時間が短縮するように船の角度を調節して、その船の角度で一番早くなるようにセールを調整してみることが大事なのかなと考えました。

そのためにいろいろなことを試してみようと思ってから、失敗することも増えましたが、学ぶことが急激に増えたような気がします。

それを西坂先輩に話をしたところ
「セールや船の角度に関しては大事だと思うけど、動きに関しては、しっかりと身につくまでは一つのことをやらないと、何もかも上手くいかなくなると思うよ、それが終わって初めて"動きを変えてみよう"という試行錯誤が意味のあるものになるんじゃないかな」
と言われ、
先輩に相談していなかったら悲惨な事になっていたかもなぁと考えました。
本当にアドバイスありがとうございました!

もし宜しければ、LBの方や、現役の先輩方、コメントなどで何か意見をいただけると幸いです。

長い文章を読んでいただきありがとうございました。
引き続き練習を全力で頑張りたいと思いますので、応援宜しくお願いします!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戸沢)
2017-07-15 09:38:19
アドバイスありがとうございます!
再現性ですね!了解しました!
船の角度を変える度に、毎回大きく試行錯誤しているようでは、トップスピードの時間が短くなってしまうので、特に注意したいと思います!
ホッパーのマークについては、次の練習の時に付けられるなら付けておきます!
返信する
さいげんせい ()
2017-07-14 13:38:24
海のコンディションは毎回違うから難しいんだけど、試行錯誤の上で大事なのは再現性なので、頑張って
ホッパーには目盛りとかマーキングがついてないし、つけたほうがいいかもね
返信する
Unknown (戸沢)
2017-07-13 23:36:17
岡田さん、アドバイスありがとうございます!
明日の授業を終えてから、土曜日の朝に福岡に向かうつもりです!
次回の練習で気をつけることを、考えずにも身体を動かせるように、海に出れない平日に、イメージをしながら身体を動かしてみようと思います!
本当にありがとうございました!
返信する
Unknown (おかだ@H7)
2017-07-13 22:27:00
お疲れ様です。今頃福岡かな?
動きを身に付けるには、海上、陸シミュもさることながら、平日のイメトレも大切です。本を読んで、頭の中で動きをイメージする...だけでなく、実際に身体を動かすのが効果的。スローモーションで、考えながらでよいです。海上では考えながらでは手遅れだけどw
勉強やバイト、トレーニング等で時間をなかなかとれないかも知れませんが、是非やってみて下さい。
返信する

コメントを投稿