Inochiの文様を
イノチの文様を言葉の糸に替えて
僕の思惟を縦のitoに
貴方の漣を横のitoに
其処から
滲みだす情感を色合いに
互いに
交差する縁を光沢にして・・
僕がこんなに饒舌に語るのは
僕がこんなに頻繁に書くのは
誰とも知らぬ僕と貴方と
共に生きたinochiの曼荼羅を
こんな風に
綴り方の一篇として残し置くため
Inochiの文様を
イノチの文様を言葉の糸に替えて
僕の思惟を縦のitoに
貴方の漣を横のitoに
其処から
滲みだす情感を色合いに
互いに
交差する縁を光沢にして・・
僕がこんなに饒舌に語るのは
僕がこんなに頻繁に書くのは
誰とも知らぬ僕と貴方と
共に生きたinochiの曼荼羅を
こんな風に
綴り方の一篇として残し置くため
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪!!
たった今、気温6℃の身が引き締まる冷気の中に身を置いて、雲一つない夜明け前の東の空と、西の空の山並みの上で煌めく満月を撮ってきました。当に”早起きは一両の得”の風景を撮ってきました
時刻は05:05。最高のtiming
美しいぶる~to山際のおれんじto・・
振り返ってみれば、もうじき西側の山並みに隠れようとする「満月」が・・
月の輝き!!
撮り終わって、この部屋でブログUPをブロ友さんにも僕にも、いい一日が廻りますように・・
04/20 05:30 まんぼ
UPしてから40分経ちました。
今日と云う一日の始まりの時刻。06:10、日の出の瞬間を
04/20 06:11
一tの紙
醒めてしまうと
閉じられない
頭骨内を稲妻のように横切って
雷鳴が轟くと
それが合図の自動ドアのように
思索も思惑も思惟も
ゆっくりと歯車を回し始める
もう一つ
在籍中の僕のSEKAIが
騒めいて目覚める
幸運なことに
何かしら一つの決着を得ると
回帰する道が開示される
滞っても立ち去っても
シグナルは青だが・・
僕が書き残す一tの紙の
このthis timeの数グラムの言葉たちは
この様に設えられて
僕のさまざまな種類の
色と匂いと温もりのlifeの吐息のように
其処に屯してゆく
見分Ⅹ「宿命」
何を為したという訳でもなく
何かを掴んだという自覚もなく
何に出合ったという事実もなく
僕に贈与された時間は
僕のものだと信じている時間は
僕に宛がわれた命の分秒は
tadatada
僕の前から後から
無為に通り過ぎる
無作為に掻き消えてゆく
TOKIの深慮遠謀を前にして
僕らは
如何して安閑としていられよう
TOKIの心慮に
立ち向かわねばならぬ
無為でも無策でも無力でも
無駄だと解っていても・・
か弱きHomo sapiensよ
唯、ひたすら
彼我の心中に強かな魂を養い
その儚さの正体を
マクロlensのように切り取り
それを言葉の数珠にして繋ぎ止めるのだ
僕は僕に当てがい扶持の
些かのライターの資質を武器に
その当惑に抗ってゆくのが
宿命・・