降って来るもの

写真と散文とぽえむ

無頼~沢木耕太郎~

2023-01-12 21:58:55 | SI27

     無頼

 

無頼に為りたい!その人は言った

無頼は恰好いい!その人は語った

目標は?

暫くして

無い!

その人は明確に答えた

今を生きる!

それこそが望みで

今を淡々と生きる

それこそが究極の自由だと

一点を見詰めて

クリアに発言した

 

努力してきたから

努力してきた自負を持って

他人に

しっかり生きなさい!と

明瞭に生きてきたから

他人に

頑張れ!と言える

 

きのう

「沢木耕太郎」と云う

知らなかった人物に出会う

頼ら無いで生きる!

その自由の意味を語る

物静かで輪郭の鋭い物書きに出逢った

 

※無頼

 ①正業に付かず、無法な行いをする者。また、その行為。

 ➁頼るべきところの無いこと。

※無頼を生きる!!➁

 頼らないことの自由を生きる

 オオ、何とステキな・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝①~零下二度~

2023-01-12 06:05:41 | 風景

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 快晴だった1/9の朝。放射冷却と云う自然現象も手伝って、今冬初の”零下二度”になった。完全武装して、例によってmemo帳とpenと📷を同行して、9時前から10時過ぎまでた。

 野原一面真っ白になる程の霜が眩い朝の光に融け出す時の風景を撮ってきた。

縹色の美しい空

9時前からその天然に繰り出す

  

  水を張ったバケツの表面は、天然画家のモダンアートのような・・

氷からmizutamaに変容する霜👆

  

  何時カメラを向けても、心が躍り出す瞬間

  

時折り日向ぼっこ

   網紫陽花に朝陽が当たる👇

   

山稜から日の出が始まる・・

真っ白に降りた霜が解け始める・・

  

  

おはよ!!って声がする

おはよ~、おはよ~、彼方此方から・・

        もう一日の予報 01/12 06:22 まんぼ

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする